高橋貴子の飛常識な出版記念セミナー&パーティin 横浜レポート 2019年4月22日 ~物語は3年前の満月の日から始まった~

コラム

こんにちは。

飛常識な経営コンサルタント 高橋貴子です。

 

本日は、

「高橋貴子の飛常識な出版記念セミナー&パーティin 横浜レポート 2019年4月22日 ~物語は3年前の満月の日から始まった~」

ということについて、お話をしていきたいと思います。

 

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

 

横浜の出版記念パーティーを、4月22日にした理由

本日のテーマは、

「高橋貴子の飛常識な出版記念セミナー&パーティin 横浜レポート 2019年4月22日 ~物語は3年前の満月の日から始まった~」

について、お話をしてみたいと思います。

 

先日4月22日、横浜での出版記念パーティーを終えてきました。

私のこちらの2作目の本、「もっと稼げる 自宅教室の集客・成約バイブル」の出版を記念して行ったパーティーです。

※生徒さんに作ってもらったティファニーブルーのボックスに埋もれる新作の本♪

※にゃんこの読書にもおすすめ(笑)

1作目の本は、「しっかり稼げる 自宅教室の集客・成約バイブル」ですね。

 

実は、これからお話していくのは、パーティーそのもののご報告も、ですが、

その裏話もご紹介してみたいなと思っています。

 

まず、4月22日という日に、出版記念パーティーをしています。

私が作った会社、株式会社LibraCreation(リブラクリエイション)は、

2016年4月22日に会社を創立したので、

4月22日に出版記念パーティー兼、創立記念パーティーをすることにしました。

 

株式会社リブラクリエイションを設立したのが、3年前の2016年4月22日となるのですが、

その会社のロゴが、月とリバティ(自由)、そして星をモチーフとしたデザインとなっています。

これは、私の会社のミッションが「女性を輝かせること」であることが理由の一つです。

 

星は輝きを意味し、月は芸術性や創造性なども意味していますので、

とても気に入っているロゴなのですが、

22日は「満月の日」ということで、会社の創立をその日にしたのですね。

また、4月の4というのは、土台、基礎を作るという着実という数字でもあり、

数秘という面で、22はマスターナンバーと呼ばれており、

「不可能はほとんどなく、分析力と大胆な行動力、直感と霊感でなんでもできてしまう」(笑)

といったイメージの数字になります。

 

数秘は、本によっても意味がいろいろあったりするのですが、

私自身は、「冷静な部分と、情熱的な部分を両方とも持っている」

といったイメージを自分自身でも持っているので、この日を会社の設立日としました。

 

 

このように、創立記念日そのものに深い意味がありましたので、

去年2018年の5月に、

今回のこの本の出版契約を決めた際、

まだ本がまだない状態から「4月22日に出版記念パーティーをしたい

と決めて、進めていたのです。(笑)

 

「今、出版契約を決めたら、どれくらいに出版できますか?」

「そのためには、いつまでに執筆を終わらないといけないですか?」

 

などなど、担当者の方に聞いて、全て逆算して進めていたので、

近しい方には、本がまだ影も形もない段階で、

来年の4月22日に出版記念パーティーをするので、その日は空けていてください」と話していました(笑)

 

 

イベンター高橋貴子としても、みなさんに楽しんでいただきたい

出版記念パーティーの内容を詰め始めるのが、10月、11月くらいからだったのですが、

どういうパーティーにしようかを考えた時に、

私は「飛常識」をテーマにするコンサルタントですので、

やっぱりパーティーも普通ではなく、、、(笑)

例えば2018年秋は、、、

2018年ハロウィンセミナー&パーティ ハリポッターの魔法の学校をテーマに

※お気に入りの”光る本”との2ショット

——————————————————————

今回のセミナーは、平成最後のパーティ&令和元号へのスタート前のパーティということもあり、、

 

「明日への行動、実行できる何かを持ち帰ってもらって、それで成果が出て、またみんなで集まる」

 

というストーリーを作りたいと思っていました。

 

これは、私にとっては、どんなセミナーやパーティーでも同じで、

必ず何かを実行できることを持って帰ってもらう」というのを、お約束にしているのですね。

ですので、来ていただいている方もパワフルですし、

ご来場いただいた方には、「実行してくださいね」というのをお願いしています。

 

そんな中で、このイベントに何を盛り込んだらいいかなということで、

私自身が、イベンター高橋貴子という立ち位置で取り組んで、内容を作り込んでいきました。

 

まずは、この本を作る上での裏話を、編集社の方とする、というトークセッションを考えました。

これはやっぱり、本の出版記念パーティーということで、みんな聞きたいだろうなと思い、

対談形式にて、させていただこうかなと思いました。

 

前作も新作も私の本を担当してくださったのは

合同フォレスト株式会社 出版制作室 室長 山崎 絵里子 さん

敏腕編集者です。(^^)

私の本を本当に丁寧に作ってくださいました。感謝感謝です。

何度も二人で泣きそうになりながら本を作りました。

熱い編集者さんです。私は山崎さんが大好きです。^^

 

みなさんの真剣なまなざし。

50名規模のセミナーは満員御礼&熱気に溢れるトークショーとなりました。(^^)

———————————————————–

もう一つは、私の独壇場というか、「欲しい人生を手に入れるためのパートナーシップ」というテーマで、

昨年秋ごろから年末に向かって、私自身が経験したことや、

ご家庭での状況が変わっていろいろと考えていらっしゃる、

クライアントさんもおられましたので、大きなテーマの一つにしてみました。

私自身も学ばせていただいた「あげまん理論」というものがあるのですが、

そちらの担当カウンセラーからアドバイスをいただいて、

自分が勝手に問題と思っていた家庭に関することをいろいろと悩み、葛藤して、

アドバイスもいただいて、約2か月かかってその課題をクリアしました。

その経験も含めてセミナーを行ったのですね。

 

起業してバリバリと活躍する女性にとっては、家庭とのバランスは大きな課題になります。

ここがうまくいくかどうかは、ご自身の事業を伸ばすための支えにもなれば、障害になることもあります。

 

もちろん、それは、私とて例外ではありません。

 

私は、セミナー中は、参加者さんの顔を見ながら話すことが多いのですが、

中には、涙しながら聞いていらっしゃる方も、おられました。

 

あげまん理論のお二人に、ご登壇いただきました

私が行うセミナーは、ハロウィンパーティーでもなんでも、

その時の皆さんに必要かなぁと思うテーマを選んで、お話をさせていただいています。

 

今回については、私自身もその理論に救われたという、「あげまん理論」をテーマに取り上げました。

ちなみに、私はあげまんになりたいわけでも、婚活をしているわけでもありません。(苦笑)

根源的な人間理解とパートナシップ、特に家族夫婦関係を学ぶにはとてもよい教材だと思います。

必ずしも、婚活女子だけじゃなくて、むしろ結婚している人に読んで欲しい内容かなと思います。

 

このあげまん理論アカデミーの代表の中村あきらさんと、上級インストラクターの高橋政臣さんという方がおられて、

私のセッション担当は高橋政臣さんでした。

※右が高橋政臣さん 左が中村あきらさん

 

私は、自分で言うのも変ですが、ビジネスはそれなりに上手に回しているつもりですし、(笑)

若い頃はとんがっていて、(笑) 会社の中では異質な存在だったこともありますが、

だからこそコミュニケーションについて、お互いが良い関係になれるよう、

上手に意志疎通ができるように努力もしてきたつもりです。

 

そしてそれは「ビジネス上」ではとても上手に回せている自分を作ることができていました。

でもやっぱり、自分の家の事となると、難しいケースも出てきたりしますし、

同様にクライアントさんの中にも、自分の事は自分で見えない、という方が多いのですね。

 

家庭内のことを自分を自分で引いた目で分析するのは難しくて、

それでも向き合わないといけない「家庭でのテーマ」というがあります。

今の私は、その課題は克服していますが、同時は大きな葛藤がありました。

 

自分が外に出てバリバリ稼ぎ、活躍することは本当に旦那にとっていいことなのか?

彼には私ではない、家を守る家庭的な奥さんの方がいいのかもしれない、、など。。

 

今回の横浜での出版記念パーティーでは、そんな家庭内のパートナシップをどのように考え行ったらいいのか、

年末から年始にかけて私が経験したことについても、お話をさせていただきました。

 

 

上級インストラクターの高橋政臣さんにも、カウンセリングセッション中に

「貴子さんは、どうしたいの?」などなど、いつもいつも質問をされ、

「あ、これ、私が普段、クライアントさんにしている質問と一緒じゃん(苦笑)」など思いつつ、

 

自身の母親の事や、パートナーの実家のご両親など、向き合わないといけないことについて、考えてきました。

きっとそういう時期だったのだと思います。

ただ、それが執筆の仕上げの時期と重なっていたことはかなりきつかったです。

 

それでも、私は前に進むだけです。

ひたすら原稿は書き続けました。そんな風にしてできた本です。

とても感慨深い本になりました。

 

そういったことを、パネルディスカッションという形で、お話をさせていただいたのですね。

みんなが一番幸せになれるようにという願いを込めて、お話ししました。

その結果として、感動してくださる方や、ご自身の問題と向き合うキッカケとなった方もおられ、

会場のその場でご感想をいただいたり、後からメッセージでお送りくださった方もおられて、

お話して良かったなと感じています。

 

 

私のセミナーというのは、もちろんビジネスノウハウもお伝えします。

ただ、ノウハウを実践するのは人間ですので、実行しないと先に進まないのですね。

それと同時に、私はビジネスの課題とマインドを整えることも同時にアドバイスしている

珍しいタイプのコンサルタントではありますが、

マインドの方が重すぎて、本人が抱えきれない場合は、私のコンサルの時間では抱えきれないこともあります。

 

欲しい人生を手に入れるには、家庭のことも含めて、マインドの部分も整えていかないといけないので、

そういったマインドといった部分のプロということで、あげまん理論のお二人をお呼びして、ご紹介させていただきました。

それが前半ですね。

 

 

会場を「ここにしよう」と決めた理由

ちょっと余談ですが、今回の会場は横浜でした。

私のホームグラウンドが横浜ということで、会場は「横浜らしいところが良いな」と思ったのですね。

 

ご参加いただいた方の中には、関西や九州からも来られていた方もいらっしゃったのですが、

私は港町が好きで、関西なら神戸、九州なら長崎、北海道は函館が好きなのですね。

 

やっぱり港町は、夜景が綺麗で好きなのですが、どこの夜景が一番好きかといわれると、

海とのラインが綺麗に見える函館が好きかなと思います。

横浜の夜景ももちろん好きで、今回のパーティーは、「横浜らしさということで、ベイブリッジも見える会場が良いだろう」と思って、

会場を選んでいました。

 

そうすると、もうある程度は数が絞られてくるんですね。

横浜、都内をインターネットで400件以上は会場を調べましたが、私は、天井が高い広い空間の会場が好きなので

そういった条件で調べて探して、一番最初に「ここが良いな」ということで下見に行って、その場で決めたのが、今回の会場でした。

 

海も見えるし、ベイブリッジも見えて…ということで、今回の会場になったのですね。

 

私自身は、ビジネスコンサルタントでもありますが、パーティーやセミナーを開催するにあたっては、

総合プロデューサーということで、「みなさんがワクワクして喜んでもらうには、何をしたらいいだろう」とギリギリまで考えて、

「これがあったらみんなは喜ぶよね」というのを思いついたら、すぐに実行したり、という形で進めてきました。

それこそ、前日レベルまで工夫を重ね続けたのです。(笑)

 

後半の懇親会の最初は乾杯から。

ちょーー元気な乾杯です。

飛常識な、3ヶ月間サックスチャレンジ

そして、目玉のイベントについてです。(笑)

 

私は、パーティーでは必ず、何かみんなが驚くようなイベントを用意するのですが、

今回は3か月サックスチャレンジというイベントにしてみました。

 

楽器もろくにやったことが無い全くの初心者が

3ヶ月でサックスのライブをするという挑戦ですね。(笑)

 

ある意味では無謀な挑戦だったのですが、結果としては、「3ヶ月で4曲を仕上げる

(※サックスの先生も伝説の生徒だとおっしゃった奇跡のスピードでマスターしたそうです)

というパフォーマンスをさせていただきました。

 

どういう演奏だったかは、動画で見ていただいたらと思います。

当日の演奏風景はこちらから

衣装もいろいろ考えました。(笑)

※ある意味そこが私らしい。。www

 

生徒さんの誰かから「乙姫様みたいな衣装はどうですか?」と聞いたので、

あ、それも面白いかもね、って いろいろ調べると、

ハロウィンで着るような衣装があって、(苦笑)

「これはちょっとどうかなぁ」とも思いましたが、ちょっとチープだよね、って思ってさらに探しました。

そして、たどり着いたのがこちら

おおー、ええやん♪って感じで。(笑)

 

この写真を参考に、日本女性的なイメージの衣装という事で、ヘアメイクも、

私にしては珍しい黒のロングのウィッグにして、

日本風の感じでサックスを吹きました。

・・・カッコ良くないですか?(笑)

自分で言うのもアレですが。

————————————————————

※ちょっと妖艶な雰囲気にチャレンジしてみた。(笑)

※そでの透け感が結構お気に入りです。(^^)

まるでプロのサックス奏者みたいに見えるところが、写真の力です。w

 

今回のたくさんの写真は昔からいろいろとお付き合いのある

フェリカスピコの佐藤先生にお願いしました。

佐藤先生は普段は、お料理専門の写真家として活動されてますが、

実は、ポートレートとかも素敵に撮ってくださる先生で

私はいろいろなイベントの際に佐藤先生にお願いしています。

本当にいつも笑顔で、明るくて

”あー、なんて人柄が素敵な方なんだろう”といつも感動しています。

今回も思い出に残る写真をたーーーーくさん撮っていただきました。

佐藤先生本当にありがとうございました!!

—————————————–

そして、さらに途中で、アオザイに衣装チェンジをして演奏しました。

ライブの中でお色直しをする形ですね。

こちらの衣装とサックスを合わせたポートレートも佐藤先生のアイデアで撮ってくださいました。

これもめっちゃかっこいい!!!

これが一番お気に入りです。↑

そして、こちらも好きです。↓

そんな事にもチャレンジしてみたのが、今回の横浜での出版記念パーティーでした。

 

サックスチャレンジで、みなさんに伝えたかった事

今回のこのサックス単体だけ話しても、30分くらい話せるという内容で、

※ご興味がある方はこちらの「貴語録から裏話」を聞いてみてください。(笑)

こんな感じに、いろいろなストーリーとドラマがあるのですが、

サックスに挑戦すると決めた時に、みなさんに見せたい事がありました。

 

それは、「いくつになってもチャレンジすることができる」という事です。

これを一番に伝えたかったのですね。

 

新しい事をやるのに、年齢なんて関係ありません。

特に、大人になってからの楽器というのは、とてもワクワクします。

 

サックスというのは、「音が出にくい」と聞いていましたが、

サックスの体験会にていきなり音が出て、

「これは、年間200本などのセミナーをやってきたこともあって、肺活量があるから?」

ということで、「できるかも」と思ったのですね。

 

そもそものキカッケは、神戸の起業家である岡田剛さんという、ドラムもされる方に、

「楽器を演奏して、みなさんをおもてなししたいと思うけど、3ヶ月でできるかな?」

とご相談した時に、

「他の人はどうか分かりませんが、貴子さんならいけると思いますよ」

という返事をいただいたのですね。

 

それで、「やるなら、前々からカッコいいな思っていたサックスが良いんじゃないか」ということで、始めたのです。

 

3ヵ月という少ない時間で効率的に仕上げるために、

曲を演奏するのに必要な技術を先生に教えてもらう、という形で進めたのですが、

紆余曲折があって、途中、音が出なくなってしまったこともありました。

 

まずは3曲を1ヶ月半で仕上げていって、その後、4曲目を仕上げて、

後はそれをどう上手く演奏できるかどうか?という部分と、暗譜もしていきました。

暗譜ができたのは、本番の1週間前です。

 

30分くらい時間があったら、家の裏にある川で練習をしたり、カラオケでも練習をしましたね。

結果、来てくださった方には、とても驚かれました(笑)

吹奏楽を経験されている方は分かるのかもしれませんが、

「普通は、3ヵ月ではここまでならない!」と、驚いて感動していただけました。

※当日のバンドの3人の記念写真 左側が修治さん 右側がモトジー

 

 

お二人ともプロのミュージシャンです。当然、かっこいい!!!

2人の演奏は圧巻でした。(ミュージシャンに惚れる女子の気持ちがわかったような気がしました(笑))

 

 

一つ誤算だったのが、誰も人がいないときは音も通って、気持ちよかったのですが、(リハーサル)

50人も人が入ると、人が音を吸ってしまうので、音が思ったより響かなかったことですね。

ですので、普段、使っているより1.3倍くらい息を入れて、ガンバって吹いていたのですが(苦笑)

 

 

その、汗をかきつつ演奏する姿がむしろ感動されたみたいです。

普段の私は、クール系という印象というのもありましたので、ギャップがあったのかもしれませんね。

結果オーライで良かったと思います。

※MCもがんばっちゃったよ、の図↑

 

みんなもノリノリだったけど、一番ノリノリだったのは私だったかもしれない。w

 

やり切った感あふれる絵(^^)

「時間がない」は言い訳にならない

サックスでのライブ演奏というのは、まずチャレンジというのが1つあります。

いくつになってもできるということ、年齢は関係ない。

 

もう一つは、「時間がないという言い訳はない」ということを、無言の圧力で伝えよう…ということで(笑)

時間というのは「ないけど作る」という事であることを、伝えたかったのです。

 

私自身も、仕事が忙しい上にサックスの練習もしなくちゃいけないということで、

「これは、仕事をさらに早めないといけない」という事で、仕事をさらに早める方法も考えました。

結果、段取りの見直しなどをしたり、仕事のスキルがさらに上がったと感じます。

 

サックスを始めたことで、音楽仲間が増えたのも、よかったですね。

新しい世界が開けました。

 

また、普段のビジネスは左脳を主に使いますが、音楽は右脳になるので、

これからの事業家は、右脳と左脳を両方使う方が良いんじゃないかなとも思います。

キンコンの西野さんも、ビジネスもするが、芸術もしますね。

 

音楽をやった事がない社長さんが、音楽をやるというのは、良いんじゃないかなとも思った次第です。

 

 

 

教室の先生は孤独…だから、集まれる場を作りたかった

当日の会場自体も、とても良い気が流れていて、

同窓会のような賑やかでワイワイした感じもあったりしました。

 

私のサポートを全力でしてくれた、

司会兼動画作家の金澤月子さんと私の付き人に徹してくれた橋本麗子さん

2人のおかげで本当に素敵なパーティになりました。

※右が月子さん 左が麗子さんです。

私は、

「そこに集った人が、また全体で良くなって上がっていく」

というコミュニティを作りたいなと思っていたのですが、

コンサルを初めて4年目となった現在、そういった形になってきているなと感じています。

※私のコンサル生さんとの記念写真 名付けて「貴子ファミリー or 貴子’s チルドレン」と呼ばれているらしいw

 

教室の先生は、「一人でやっていると孤独だ」ということを、

事業部長として教室を回る仕事をしていた会社員の頃から先生の悩みを聞いていて、

当時の私はそんなコンサルティングのスキルも技量もありませんでしたが

精一杯思いつく限りのアドバイスをしていました。

 

そんな中で、

「高橋さんがそういう相談を聞いてくれる女性のコンサルタントだったら良かったのに」と言われたのが、

コンサルタントを目指した一つのキッカケでした。

 

だから、「依存しない、自立していて、当たり前のように助け合いができる、自発的なグループ」

というのを作れたらなと思っていたのですが、

当日の、私のコンサル生の教室の先生方の楽しそうな笑顔の写真を見て、

ここまで作れているんだなと私も嬉しく思いました。

 

こういったエネルギーというのは、循環しますし、循環させる方が良いのですね。

私自身ももちろん、たくさんのエネルギーをもらいました。

ただやはり、私が出すエネルギーが多い方が良いのかなと思うので、

自分の中が整っていることも大切ですし、自分自身の体力も必要です。

 

自分の内から出すエネルギーを大事にしながら、

もっと楽しい事を提供していけたらいいなと思っています。

 

それに、パーティーというのは、主催するのは私ですが、箱に人が入って初めて完成するものですので、

当日まで、何が起こるか分かりません。

今回は、良い意味で想定外のものができあがって、横浜は最高だったなと思います。

 

出版記念パーティーは、まだまだ大阪、豊橋と続いていきますし、

大阪でもライブ演奏があります。

横浜から大阪の出版記念パーティーまで、3週間の時間があるので、

さらに進化して、お届けしていきたいと思って進めています。

 

私の主催するパーティーは、みんなで作っていくものですので、

パーティーの後、自分のホームグラウンドに戻った時に、実践するキッカケとして、

何かひとつでも実行すべきアイデアやテーマを持って帰っていただけると嬉しいな、と思っています。

 

また大阪の出版記念パーティーについてもレポートしていきたいと思いますので、楽しみにしていてくださいね。

それでは。

追伸:

私のこのパーティの感想を生徒さんがブログにまとめてくださいました。

読んでて泣けてくるぐらい感動するものでしたのでこちらでもシェアしたいと思います。

●ひすなずた 大下香織さん 貴子先生の全力のパーティでした

●ゆるベジらく膳料理教室 林佳代子さん 出と入りは大切。そんなことを実感した1日でした。

●想いデザインのスタイリングボード教室 大浦沙智子さん 素晴らしい仲間と先生を囲んでいられる幸せなパーティイン横浜

【今回のセミナー&パーティの全編動画をご覧になりたい方はこちらから】

今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ

 

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

 

コメント