ビジネスを加速させるには余計なプライドは捨てた方がいい

マインドセット

こんにちは。

飛常識な経営コンサルタント 高橋貴子です。

 

本日は、

ビジネスを加速させるには余計なプライドは捨てた方がいい

ということについて、お話をしていきたいと思います。

 

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

 

余計なプライドを捨てた方が、ビジネスは上手くいく

本日のテーマは、

ビジネスを加速させるには余計なプライドは捨てた方がいい

について、お話をしてみたいと思います。

 

ビジネスを立ち上げた、初期の頃は特に、

取り組むことの全てが、初めての事ばかりになります。

 

たとえば会社員から独立するといった方であれば、

自分で稼ぐ」というのは、サラリーマンをやっていた頃はやったことがないと思います。

 

なので、ビジネス立ち上げの時は特に、「自分は赤子の状態」と思った方が良くて、

自分がどういう経歴を持って、どういう事をしてきて、という今までのキャリアは、

ゼロリセットと思った方が良いでしょう。

 

もちろん、自分がやってきたことは、ちゃんと自分の中に、

経験として生きているのは言うまでもありません。

 

大切なのは、

プライドが邪魔すると、人に聞くことができない

という事になってしまう場合があることです。

 

あるいは、人に言われたことに勝手に傷ついてしまう、といった感じですね。

そういった余計なプライドは、捨てていく方が、

ビジネスは上手くいくと感じたので、それを今日はお話したいと思います。

できなかった時の自分が恥ずかしい、と思っていませんか?

今回の内容を話そうと思ったエピソードは、

これから独立自営で教室を作ろうとするクライアントさんと話している時に、

その方が感じた事が私と違ったからです。

 

それは、二人の意見のどちらかが正しいということではなく、

特にビジネス初期は、「自分以外みんな師匠」くらいに考えていた方が、

いろんなことが吸収できるし、良いと思うのですね。

そんなことを考えてしまうお話だったのです。

 

私が話をしていたそのクライアントさんは、

前職と同業界での独立自営を、進めておられる方です。

その前職を辞める際に、「教室を開業するから」という理由は、伝えなかったそうです。

 

たとえば私は、パン教室を作りましたが、前職はパンこね機の会社にいましたが、

私の場合は、ちゃんと「パン教室を開業するので辞めたい」ということを話して、辞めました。

 

そうすると会社側も、「じゃ、その教室で販促してくれると嬉しい」という感じで、

会社とはとても良い関係のまま、同じ業界だからこそ持ちつ持たれつ、ということで、

円満退社できたのですね。

 

しかし私とお話した方は、「同業界で独立する」と言えなかったということで、

その理由は、

「自分はもともと事務職で、

現場でもっとやっている(スキルがある)他の社員がいる会社で

事務だったくせに、独立なんてできるわけないと言われるだろうから、言えなかった。」

ということでした

 

でもこれは、ちょっともったいないのですね。

 

なぜなら、自分より技術がある人がいると、業界的に分かっている訳ですよね?

 

であれば、教室を立ち上げたとしたら、教室の技量を見てもらうために、

むしろその方に来てもらって、試しにレッスンを受講してもらって、(お金を払ってもいいぐらいです)

その時にどういう風に感じたかなど、足りない点があったら

実力のある方からの意見を貰った方が、その後のブラッシュアップが楽になるからです。

 

右も左もわからない状態でサービスを提供するより、

実力が上と思っている方の意見を聞いた方が、お客さんにとっても良いですよね。

 

だから私は、「なぜそれを言えなかったのか?」と聞いたら、

「あいつはできると思わない、と言われるのが嫌だった」ということだったのです。

 

でも、何を言われたって良いじゃないですか。

「独立する」ということ自体、そもそもすごく勇気が必要なことなのです。

自分がそれでちゃんと仕事できたら、何を言われたって良いですよね。

 

では、そこで何が邪魔したかというと、

「できなかった時の自分が恥ずかしい」ということでです。

つまり、裏返せば自分のプライドが邪魔をしたのですね。

もしそこでその人に言っていたら、応援してくれたかもしれませんし、

実際、来てくれて喜んでアドバイスを貰えたかもしれないですよね。

 

これは、実際は言ってみないとわからないことですけど、

ご自身がきっと批判されると思う姿勢でその人を呼ぶならきっと批判されますし、

ご自身がより良いサービスをお客様に提供するためにあなたの意見が欲しいという

気持ちでその方を招くなら

きっとそういう答えを言ってもらえるような気がします。

 

私のパン教室の生徒さんは、最初の頃、半分ほどがパン教室の先生だった

自分の恥ずかしさや、プライドを守ることに注力すると、

学びの機会を失ってしまいますので、とても勿体ないと思います。

むしろ、アドバイスはもらった方が良いのです。

 

お客様からお金を受け取るので、

当然、洗練されたサービスを持っている方がいいですね。

 

なので私は、むしろ厳しめの意見をくれる人ほど、招致したい感じです。

身内でちゃんと意見を言ってくれるなら、ありがたいじゃないですか。

私のパン教室の場合は、すでにパン教室をされていた先生方ともつながりがあって、

「高橋さんがパン教室をオープンするなら行きたいわ」と言われ、

最初は生徒さんの5割くらいが、パン教室の先生だったのです(笑)

本来は相当なプレッシャーのはずですけど、

私はそれを喜びのバネに変えました。

 

だって、その先生が満足するなら一般の方はほとんど満足していただける

可能性が高くなるはずだからです。

 

そして、そのプレッシャーをなぜ受け止めることができたかというと、

私は日本ニーダーという、パンをこねる機械を扱う会社で、

営業として働いていた経験があり、

パンの教室の先生に、パンこね機の使い方などなどを教えていた経験がありました。

パンそのものの知識は、先生に及ばないとしても、パンこね機に関しては、私の方が知識を持っていたのですね。

 

そんな「生徒さんの半分くらいがパン教室の先生」という環境で、自分を成長させていました。

 

とにかく「自分が知らない事は何でも吸収しよう」と思っていたのが、1年目ですね。

この時に、余計なプライドはいらないです。

 

教えてくれる人なら、年下だろうと、年上だろうと、

お客さんに近い目線を持っている人でも、全部取り入れていました。

特にプロの意見は、貴重だし、ありがたいですね。

だから、特に初年度はあまりプライベートと言える時間もなく、とにかく何でも貪欲に吸収していました。

 

お客様のために、自分の身体を差し出せるかどうか

”学びがあるかどうか?”という姿勢で聞けるかが大切です。

「指摘された。それで落ち込んだ。」とか、いちいち言ってる暇などありません(苦笑)

 

それより「そこ足りなかったんだ、ありがとう!」ということで進めていかないと、

サービスは向上しません。

 

私は、「お客様のためにサービスを磨いていきたい」という想いの方が強かったので、

指摘されるのは、決して気分が良いとは言えないかもしれませんが、

自分で分からなかったことを言ってくれているので、ありがたい事なのです。

 

自分が可愛いと、自分を守りたくなります。

それがプライドという事になるのですが、

自分の事は、お客さんのためのサービスのためなら良い。

と思えるかどうかが、サービスの質をどれだけ向上させるかということになってきます。

 

だからその時に自分可愛さから、恥ずかしいとか、聴けないとかそんなプライドは邪魔なだけです。

 

私は、デザインのプロとも一緒に仕事をしますが、いろいろ細かいことを言ったりします。

何で細かいかというと、腕のいいデザインナーさんと組んでいると、

「へー、こういう部分にこだわるのか」といった事が分かるからです。

そうして私のスキルがますます上がっていきます。(笑)

お客さん目線としての私の経験値が増えるので、いろいろ言えるようになっていったのですが、

「お客様を喜ばせる」という方向性で一致しているので、

二人がお互いにより良いもの、価値を生み出し、それが結晶となって、

良いものができるのです。

 

そういった指摘や意見に対して、「こんなことを言われた」と落ち込んでいると、まず成長しないです。

 

特に初期の頃は、いろんな人にいろんなことを言われた方がいいですね。

落ち込んでいる暇はありません。

「私がこういうレッスンを作って、こういう料金にすると、同業者にいろいろ言われるからできない」

という人もいますが、それなら「自分の能力+アルファ」で、より良いものを作っていったら良いだけの事です。

 

お客様にとって良いサービスが作れるなら、後はどうでも良いですよね。

 

自分を可愛がるより、「お客様のために何ができるかという事のために、自分の身体を差し出せるか?

という部分で、変わるのです。

家に籠って、傷つかないように前に進もうとすると、すごく速度は遅くなります。

いろいろ言われてブラッシュされていく方が、10倍速く良くなっていくし、

当然、売れるようにもなりますし、集客できるようにもなるのです。

 

指摘や意見を言われた時は、「また一つ、サービスの質が上がった」と思うか、

「また批判された」と思うか。

この部分が、とても重要なのです。

 

今回のまとめ

ビジネスを加速させるためには、自分をいたわる余計なプライドは捨てた方が良い。

これが私の持論です。

 

特に初期の頃は、

「自分を可愛がり過ぎていませんか?」

「大事な人の意見を聞くのを避けていませんか?」

ということが、その後を大きく変えるので、お届けをしてみました。

 

せひご参考いただければ幸いです。

 

今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ

 

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話