新しいことにチャレンジすることが苦手だけど、変わりたいと思っている人におススメの3つの思考法

マインド

本日は、

「新しいことにチャレンジすることが苦手だけど、変わりたいと思っている人におススメの3つの思考法」

という内容にて、お話をしていきたいと思います。

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

新しいことにチャレンジすることが苦手だけど、変わりたいと思っている人におススメの3つの思考法

本日のテーマは、

「新しいことにチャレンジすることが苦手だけど、変わりたいと思っている人におススメの3つの思考法」

ということについて、お話をしてみたいと思います。

 

新しい事にチャレンジをしたくなる時期というのがあるかと思いますが、

みなさんは、いつ頃が多いでしょうか?

年が明けた1月や、年度が変わる4月、あるいは秋に差し掛かった9月などが、

チャレンジしたい方が多くなる時期のように思います。

 

こういった部分は、ご自身が教室業をされる際に、

お客様の心理状況としてのシーズナリティとして把握しておく必要もあるのですが、

今回は、新しい事にはチャレンジしたい、でも苦手意識があって前に進めない、

という、微妙に中途半端な状態になってしまっている方へ向けての処方箋ですね。

 

とは言え、ご本人は変わりたいからもがいている訳です。

そんな方の背中を後押ししてあげたいな思い、

こちらの動画で、変わるための3つの思考法をお伝えしたいと思っておりますので、

気になる方は、続きもご覧いただければと思います。

 

1.現時点ではゼロベースであることを理解する

新しい事にチャレンジするのが、なぜ苦手になってしまうのかということについて

お伝えします。

 

まず人間の生存本能として、同じことを繰り返し、変化がない方が、

脳が楽だと判断するから、という話がありますね。

つまり、過去にまだ人類が、狩りや狩猟といった生活をしていた時代を考えると、

いつもと違う狩場にいくと、生存の危機、死のリスクが高くなるという事です。

だから脳にはDNA的に変化を嫌う仕組みがインプットされていると聞いたことがあります。

 

ただ私の場合には、どちらかというと好奇心の方が勝るタイプなので、

新しい事にチャレンジする方が楽しいと感じたりします。

逆にルーティンの方が辛いという印象ですね。

 

ですので、チャレンジすることに対しては、

新たな違う世界が見えるワクワクの方が、ルーティンよりも嬉しいと思うタイプです。

だからこそ、5回など転職もしているのですが、

確かに最初のうちは、ストレスになるような事もあります。

 

ですが、それよりも知識欲や好奇心の方が勝るので、楽しくやっていましたね。

面白い事の方が多かったと思います。

 

それは余談として、

自分で変わりたいと思っている人には、変わっていただきたいなぁと思っています。

ですので、今回は3つの思考法をお伝えしています。

 

そのための1つ目の思考法は、

そもそも現時点ではゼロであると理解した方が良い、という事です。

つまり、何かやれば、何かしらの動きが出るけれど、

やらずにとどまり続ける限り、ゼロベースで変わらないという事です。

 

そして、ゼロベースということは、

何かやればプラスに変わる可能性の方が高いのですね。

 

こういう話をすると、失敗したらマイナスになるのでは、

と言う人もいますが、それは、失敗をただのマイナスと捉えているからです。

 

失敗というのは、ただ失敗だと捉えるのではなく、

それによって、この方法ではできない事がわかった、工夫をする余地が見えた、

と考えれば良いだけのこと。

 

むしろ、いくつかある道の中から、可能性が一つ消え事になりますので、

ますます成功に近づいた、ということでもあります。

それが動くという事です。

 

このように、ゼロがマイナスになる事はないと考えれば、

進めば絶対にプラスになると考えられますね。

 

なので、やらない手はないというのを理解する必要があります。

基本は良い事しか起こらず、

一見すると失敗に見えても、それは成功のためのステップで合って、

失敗は存在しないのです。

 

2.一択思考を身に付ける

やるかやらないかの二択ではなく、

やるか、やるかの一択に持っていく、

という事です。

一択しかなければやるしかありませんね。

まず、選択肢が二個ではなく一個、という状態にする方が良いと思います。

 

そもそも、自分で変わりたいと思った時点で、

やらないという選択肢はない、という事になるのです。

 

変わりたいなら、ただやるだけの事ですので、

その時に、下手にやらないという選択肢を残さない方が良いですね。

 

逆に、変わりたくない人は、やらないの一択で良いのです。

ですが、もし変わりたいなら、やるの一択。

行動に起こしてやってみるしか道はありません。

 

3.思考と行動を大きく変える必要がある

3つ目は、

まず今の自分が、過去の自分の思考の成れの果てだと思っていただく方が良い、(苦笑)

(※ちょっと辛口ですけどね。)

 

という事です。

つまり、変わるためには、(=未来を変える)

今と違う事をやらないと変わらないと理解して欲しいのです。

 

今の現状に満足していないと思うなら、

その要因は、過去の自分の行動にあります。

過去の行動が今の自分を作っているので、そのまま行動が変わらなければ、

変わらない未来が約束されてしまう事になるでしょう。

 

変わりたいと思うなら、今の思考や、今の行動と、

かなり違う事をやらないと変わりません。

すでに昔の思考が今を作っている、という事実があるからです。

 

見る人が見ると、もしかすると私は全てが順調に進んでいるように見えるかもしれませんが、

何十年前と遡ると、自分にとってはあまりよくない家庭環境があったりして、

そこを絶対に抜けたいと思っていた自分がいたりしてました。

 

もう一つは、学生の時に新聞奨学生として住み込みで働いていた時に、

アパートで、無差別テロ的に、首を絞められて殺されそうになる経験をして、

その際、何もしていないのに命を落としてしまう事だってあるのだ、と知り、

やると決めたら今やるしかない、という選択肢を続けてきたのです。

 

もっと不遇な環境を乗り越えて大成功された方もいらっしゃいます。

わたしは、過去の自分も褒めてあげたいと思いますし、

その結果、今の私ができていると思っています。

 

ですので、私とあなたの今を比べても仕方がない、という事なのです。

過去の行動や思考の結果が、今を作っているからですね。

 

ですので、過去は変えられないけど、

未来は今、変えられるのです。

チャレンジしないというのは、変わらない未来を選び、約束することになります。

今、変わりたいと気付いてしまったら、変わるしかありません。

そう思いませんか?

 

その際、今と同じことをしていてはいけないのです。

そこを理解することが、変わる事の起爆剤になると思っております。

 

自分を変えるためにチャレンジするなら、

マイナス要因になるであろう要因はない、という事なのですね。

マイナス要因がない賭けをするのに、やらないというのは何ででしょう?

という感じる時もあります。

 

わたしはそうやって、好きな世界を手に入れてきたので、

皆さんにも味わってほしいと思っています。

新しい世界の扉が開くのを実感してください。^^

 

 

新しいことにチャレンジすることが苦手だけど、変わりたいと思っている人におススメの3つの思考法 まとめ

今回の内容をまとめますと、

「新しいことにチャレンジすることが苦手だけど、変わりたいと思っている人におススメの3つの思考法」

というのは、

1.そもそも全時点ではセロであると理解すること

2.やるか、やるかの一択にすること

3.上手くいくためには、今と違う思考と行動をする必要があること

 

これらを考えていただく事で、自分を変えるヒントになるかと思いますので、

ぜひご参考にしてみてください。

 

今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話