気軽に”月商100万稼ぎたい”っていう人に物申す 5つの苦言

マインドセット

本日は、

「気軽に”月商100万稼ぎたい”っていう人に物申す 5つの苦言」

という内容にて、お話をしていきたいと思います。

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

気軽に”月商100万稼ぎたい”っていう人に物申す 5つの苦言

本日のテーマは、

「気軽に”月商100万稼ぎたい”っていう人に物申す 5つの苦言」

ということについて、お話をしてみたいと思います。

 

いろいろ世の中が二極化していて、

稼げないマインドの方は、ずっと稼げないという状態の人もいるのですが、

本当に努力を伴って稼ぐタイプと、何となく周りが言うからノリで言う、

というタイプの人がいらっしゃるのですね。

 

そういった方々は、月商100万円やりたいですと、非常にライトに口にされます。

ですが、初期の段階で100万円というのは、なかなかに大変ですよ。

 

 

出だしの地道なところをちゃんとやらないと、そこまでいきません。

それが現実なのですが、なんか軽く言ってしまうのですね。

 

言うのはタダなので良いのですが、

ライトに言うタイプの方は、すごく楽にできる方法があると、

勘違いされている方もいらっしゃいます。

 

はっきり申し上げると、そこまでいきなり楽じゃないですよという点と、

瞬発的に稼いでも意味がないという部分もありますので、

今回はそちらについて、お話をしてみたいと思います。

 

100万円を稼ぎたいとライトに言ってしまう方へ

まず、5つの内容について最初にお伝えをいたします。

 

1.目標設定をきちんとしましょう

2.時間をかけて努力もしましょう

3.自分の価値を高めましょう

4.リスク対策をしましょう

5.持続可能なビジネスモデルを構築しましょう

この5つが大事です。

 

 

それでは一つずつ、個別に見ていきましょう。

 

1.目標設定をきちんとしましょう

口で100万円を稼ぎたいと言うのは簡単なのですが、

もう少し分解して考えて欲しいのですね。

 

たとえば、100万円の商品を毎月一人に売るのか、

といったイメージです。

 

高額商品を扱える領域ならいけるかもしれませんが、

50万円を2人に売るのか、10万円10人なのか、

この規模を、商品設計と共に落とし込んで欲しいと思います。

 

2.時間をかけて努力もしましょう

みなさん、継続と地道な努力は、一回はしましょう。

軽く言う人に限って、ここを本当にやりません。

売れている人はみなさん、下積みをされているのですね。

 

 

自分が積み上げたものではなく、ツールみたいなのを売って、

それが無くなったら、そこで終わりという方もいらっしゃいますが、

そういった地道な下積みがない人は、本当にすぐに稼げなくなります。

 

ちゃんと育てたないと、木と同じで倒れてしまうのですね。

基本的には時間がかかります。

丁寧に水を上げて育て、花を咲かせる必要があるのです。

 

3ヶ月ですぐに稼げるようになる、

といった言葉もネット上には踊りますが、

基本は3年くらいで作っていく方が良いと思います。

 

 

私は自動集客という仕組みをおススメしていて、

時間はかかりますが、その代わり毎年、集客が楽になっていきます。

これは1年目がもっとも大変なのですが、要は簡単じゃないという事ですね。

 

ライトに言う人は、こういった数字も分かっておらず、

ファッションみたいに軽く言うなと感じることがあります。

 

3.自分の価値を高めましょう

これは、資格をたくさん取るということではなく、

自分に習いに来たい理由を、最低でも自分で考えてくださいということです。

 

 

どういう方法かは別にして、100万円を稼ぐ自分の価値について、

特定の人に対して、自分はそういう価値があるとちゃんと伝えられないとダメです。

自分の価値を言語化して、ちゃんと伝えないと、100万円は難しいからです。

 

稼ぎ続ける人は、やはり誠実にやっている人が最強だなと思います。

私は、起業当初からずっとYoutubeも続けてやっていますが、

そういった地道な努力を積み上げていく方が、信頼されるのですね。

 

4.リスク対策をしましょう

稼ぐ時に、リスク管理ができない人は稼げなくなっていきます。

全てが上手くいくとも限らないからですね。

 

 

上手くいけば同僚他社からの嫌がらせがあるかもしれませんし、

家族からの干渉もあるかもしれません。

そういった際に、交渉などもできた方が良いでしょう。

 

特に女性起業家が離婚する率は、すごく高いです。

私は結婚して30年ほどになりますが、もしや私もあり得るかもしれません。

それを考えなくちゃいけないという事ですね。

 

女性の仕事が上手くいき出して、旦那さんより稼ぐようになると、妬む男性もいるからです。

私の場合、今の状態で言えば、私の方が稼いでいますが、

それは稼げる方が稼げばいいと思っているだけで、ことさらには言いません。

 

 

ですが、人生の中で何が大事かを知っているかは重要です。

 

5.持続可能なビジネスモデルを構築しましょう

これもけっこう大事です。なぜなら、ビジネスは一発屋さんも多いからですね。

1ヶ月だけとか、3カ月続いて終わりといった形です。

これは全体設計を間違えているから起こります。

 

長期的に続くように、最初から設計できないといけないので、

じわじわと100万円の方が個人的には良いなと思います。

 

 

気軽に”月商100万稼ぎたい”っていう人に物申す 5つの苦言 まとめ

今回の内容をまとめますと、

「気軽に”月商100万稼ぎたい”っていう人に物申す 5つの苦言」

というのは、

 

1.目標設定

2.時間をかけて努力

3.自分の価値を高める

4.リスク対策

5.持続可能なビジネスモデルを構築

 

この5点を理解して、月商100万円を考えてみて頂ければと思います。

ぜひご参考にしてみてください。

 

今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

メールマガジン登録