こんにちは。
飛常識な経営コンサルタント 高橋貴子です。
本日は、
「教室集客でYouTube 動画を活用する5つのコツ」
という内容にて、お話をしていきたいと思います。
飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子
LINE公式アカウント
ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話
教室集客でYouTube 動画を活用する5つのコツ
本日のテーマは、
「教室集客でYouTube 動画を活用する5つのコツ」
ということについて、お話をしてみたいと思います。
教室集客において、動画を活用するのは、
人によってはハードルが高い、という事は分かっているのですが、
今の時代、いろいろな集客方法がありますよね?
たとえば、Instagramやブログなどがありますが、
その集客の柱として、Youtubeは活用して欲しいツールの一つなのです。
なぜなら、動画は、その人となりがそのまま表れますので、
そのまま、「この先生に習えるんだ」ということが、ダイレクトに伝わるツールとなるからです。
もちろん、ブログという文章形態で人となりを見ることもできるのですが、
動画は、表情であったり、声などなど、ダイレクトに感じてもらえる強みがあります。
ですので、ぜひ、教室の先生にも取り入れてほしい集客ツールの一つなのですね。
その上で、どう取り組んだらいいのかを、
今回は解説していきたいと思います。
Youtube動画を、どう活かしたら、どういう成果と効果があるのかについて、
5つのコツをご説明していきたますので、どうぞご覧いただければと思います。
Youtube動画を活用するコツ その1.検索の上位にヒットさせるように設定する
まず、1つ目のコツは、
Youtubeを動画として集客に使う目的として、
検索エンジンへの対策があるという点です。
GoogleやYahooなどの検索エンジンと言われる結果に、動画が掲載されることで、
そこから見てくれる人が増えるという事ですね。
そういった、検索エンジンにヒットさせるのが、1つ目のコツです。
これは、チャンネルが強かったり、検索をしている人のキーワードがたくさん入っているタイトルだったりすると、
関連性のある動画ということで、上位に上がってくる形となります。
Googleが、この動画は良い動画という判断をすると、順位が上がってくる訳ですね。
ですので、単なる動画を撮るだけでは駄目で、
タイトルなども気を使っていかないといけないのです。
まず動画を作る部分で言えば、タイトルが大事になってきますね。
自分の教室にくる未来の生徒さんが調べるであろうキーワードを、
タイトルに入れていくというのがポイントです。
たとえば私は、教室集客のコンサルタントなので、
「教室集客」といったキーワードを入れたりするのが良い、という事になります。
最近は、コンサルタントというキーワードや、起業塾といった学校を探している人などもいるのですが、
そういった最重要キーワードを抑えた上で、タイトルに入れていくのが良いでしょう。
たとえば、「教室集客のための、ブログの書き方10のコツ」といったタイトルで動画を作っていくイメージですね。
つまり、困っていることを解決するような内容が書いてあるのが良いという事になります。
パン教室の時は、天然酵母のパン教室をやっていましたので、
パン酵母の特性や、酵母を活かしていく方法のお話をしたり、
米粉パンなどだと、膨らみにくくて失敗しやすいという問題がありますので、
その対処法といった動画を作ったりしていました。
それらの動画は、よく見られていましたね。
再生回数が多かったです。
ですので、集客でYoutube動画を使いたいなら、
検索にヒットさせることを考えなければいけません。
Youtube動画を活用するコツ その2.関連動画に自分の動画を表示させる
動画を見ただけで、「ありがとうございました」と去って行かれるともったいないので、
関連動画に自分の動画がたくさん出るようにした方が、集客の面では良いですね。
ですので、内容やテーマが似ている動画を、関連動画として出せるように
タイトルや概要、タグを調整する必要があります。
特に、似たようなタイトルやタグが一緒についていると、関連動画に出てきますね。
このタグの運用については、たとえばわたしの場合には、検索のされ方として、
「高橋貴子」という指名検索があるので、それをタグに入れるようにもしています。
毎回使うタイトルやタグは、デフォルト設定にすることもできますので、
最初に設定したものでセットして、必要なところだけを書き換えるという運用も可能です。
そういった対策を行って、関連動画に表示させることで、
自分のチャンネルの動画を回遊してもらうのも、一つですね。
ちなみにわたしは、サックスも演奏しますので、
吹きたい曲があった時、タイトルで探すようにしています。
具体的には、「曲名+アルトサックス」で入れると、ザっと検索結果が出てくる形ですね。
ですので、そういった設定をしておくことが、2つ目のコツです。
また、再生リストというものを作ることもできます。
わたしの場合には、教室の先生お悩み解決チャンネルということで、動画をまとめて作ったことがあって、
それを再生リストに入れていたのですが、
そうすると、動画が再生されている横に、それら再生リストの動画がズラズラと出てくる形になります。
ですので、再生リストを作っておくのも、一つの方法となります。
Youtube動画を活用するコツ その3.双方向のコミュニケーションを取る
これは、昨今の傾向かなと思っているのですが、
双方向のコミュニケーションが評価される時代になってきています。
ですので、コメントで読者と交流を持つというのも、やってみた方が良いかなと思いますね。
コメントのやり取りが活発な方は、ファンになる方も多い傾向がありますので、
できれば、コメント欄を開放する方が、良いかなと思います。
ただ、中には変なコメントや心折れるようなコメントもあったりします。
男性のセクハラ的なコメントが付く場合もあって、わたしはコメント欄をオフにしていたりしたのですが、
そういうコメントでない限りは、交流をしたほうが良いかなと思います。
パン教室の時には、あまり変なコメントはなかったのですが、
コンサルになってからの時に、ちょっと変なコメントもありましたね。
ですので、返信が面倒になるような変なコメントがない限りは、開放している方が良いでしょう。
Youtube動画を活用するコツ その4.テーマに沿った自分のチャンネルを作る
動画をYoutubeにアップするにあたって、自分のチャンネルを作ることができますので、
自分のテーマに沿ったチャンネルを作って、そこにどんどん動画を上げていく形で、運用をしていきましょう。
ですが、少し秘匿性が高い内容になる場合、
URLを知っている人だけが見れる限定公開という設定にする必要があります。
ただ、限定公開は、URLを知っていたら見れてしまいますので、
秘匿性が高い動画の場合は、パスワードを知っている人だけが見れる、Vimeoなどを使ったりもします。
ですが、その動画を見せることで、ファンを増やしていくという事であれば、
全公開でOKです。
わたしの場合、限定公開として設定するのは、クライアントさんへの個別の回答であったり、
あとは、お客様と初めてお会いした時に、お礼の動画を撮るなどした場合ですね。
動画というのは、他にも14,5種類、色んな方法で使っていくことができますので、
自分の思いや感覚を伝えられる、有効なツールだと感じています。
Youtube動画を活用するコツ その5.誘導先を決める
動画を、自分のYoutubeチャンネルの中で回遊してもらってもいいのですが、
見た人をどこに誘導したいのかという事も、考えておく必要がありますね。
チャンネル登録をしてもらうという目的も、もちろん良いです。
動画を楽しみに待っている人は、通知が来るようにセットしていると思いますので、
それも一つの方法です。
わたしの場合は、動画を見ることで、メルマガやLINEに登録してもらうなど、
ゴールを設定しているのですが、
この形が、Youtube動画の集客のセオリーとなっています。
メルマガを読んでもらって、わたしのことをじっくりを知ってもらって、
主義や主張、考え方を知ってもらった上で申し込んでいただくという事で、メルマガに誘導しているわけですね。
この部分は、皆さんによって違うと思いますので、
どこをゴールにするのかを決めて、それを詳細欄に書くなどされると、良いかなと思います。
動画を見ただけで、「ありがとう」と去られてしまうのは、もったいないからですね。
教室集客でYouTube 動画を活用する5つのコツ まとめ
今回の内容をまとめますと、
教室集客でYoutube動画を活用する5つのコツは、
1.検索エンジンでヒットさせるために、タイトルなどを設定する
2.再生リストなどを使って、関連動画に自分の動画を表示させるために、タグやタイトルを設定する
3.双方向のコミュニケーションを行うために、コメント欄を開放する
4.テーマに沿った、自分のYoutubeチャンネルを作る
5.動画を視聴した方の誘導先を、メルマガやLINE、ウェブサイトなどに決めてアップしていく
以上が、取り急ぎYoutubeを活用されたい方への5つのコツとなりますので、
ぜひご参考にしてみてください。
今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ
飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子
LINE公式アカウント
ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話