教室集客で先生が自社ホームページを作るべき理由とは

web集客

本日は、

「教室集客で先生が自社ホームページを作るべき理由とは」

という内容にて、お話をしていきたいと思います。

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

 

教室集客で先生が自社ホームページを作るべき理由とは

本日のテーマは、

「教室集客で先生が自社ホームページを作るべき理由とは」

ということについて、お話をしてみたいと思います。

 

教室の先生は、色んな手段で集客をしていると思いますが、

たとえば手軽なSNS系をメインに集客をされている方であれば、

最近ならInstagramを使っている、という印象ですね。

 

昔から王道のアメブロなどもありますが、

わたしが教室をやっていた時代よりも、SNSの種類も増えているという状況があります。

 

ですので、「いったい何をやっていいのかわからない」

という教室の先生が、最近では特に増えていると感じます。

 

このオンライン化という今の時代において、

ネット集客は基本中の基本になるのですが、

その中で、どこを押さえないといけないのかという点について、

わたしは以前から、ホームページを軸にして集客することを、お伝えしています。

これは中長期的な対策となり、けっこう大変なのですね。(苦笑)

ですので、続かない方が多いのです。

 

今回は、そんなホームページを軸とした集客について、

どういう風に組んで、考えていくべきなのかを、

今一度、お伝えしていきたいと思います。

 

ホームページのポイントは、自社メディアであること

ホームページは、自分の分身であると同時に、自社メディアと呼ばれる領域のツールなのですね。

 

自分で更新しているとは言っても、Instagramなどは他社メディアなのです。

ですので、他社が何かの都合で倒産などすると、

自分の築いた財産やリスト(お客様の連絡先)が、全てなくなってしまう訳です。

 

便利に使っていく分には問題ないのですが、

自社メディアの中で、リストを保存しておく必要があるのですね。

そんな自社メディアの最たるものが、ホームページになるのです。

 

以前に比べて、ホームページを作る方は増えているのですが、

そんそもホームページは、ハードルが高いと思われています。

 

そして、実際にハードルが高く、

自社ホームページとなると、ワードプレスで作っていくといった形もあります。

 

その場合は、サーバーをレンタルし、そこにドメインと言って、

年額で支払うURLを取得し、そこにワードプレスというシステムを入れて、

テーマというテンプレートを入れて・・・と、少し専門知識が必要なのですね。

 

wixなどを無料のサービスを使う方法もあるのですが、

無料でできるものは、全て他社メディアということになるのです。

 

つまり、その会社がどうにかなると、

築いた財産が一瞬で消えてしまうという、危ういものなのですね。

 

中長期で安定させたいなら、ホームページは必須

ホームページは、中長期的に安定させたければ必須です。

 

コロナ禍以降、多くの人がオンラインにシフトしたことで、

ホームページを作ろうとする人が増えていますので、

今後は、今までよりも、見つけてもらいにくくなるでしょう。

 

業者さんに作ってもらうにしても、価格がピンキリですし、

売れるホームページを作ってもらわないと、集客できない事になります。

 

ですので結局は、自分で最低限の知識を身に付けて、

その上で業者さんと打ち合わせできる方がよいのですね。

 

何をどういう見せ方にするのか。

どういう写真やパーツをどこにおくのか。

ブログをどう更新したらいいのか。

ということを、しっかりと理解しておいた方がよいのです。

 

たとえば、ワードプレスは自社サイトの中でブログを書いて、記事をためていけるのですね。

そうすると、何か他の会社の事情で倒産するといった事もなく、

自分の財産として保有できるようになります。

 

万が一のトラブルに備えたバックアップなどの対策は必要ですが、

自社メディアですので、他社メディアよりもリスクは小さくなります。

 

 

集客だけを考えれば、SNSでも集客はできてしまうのですが、

そればかりをやっていると、財産が残らないことになってしまうという事ですね。

 

SNS経由で申し込んでくれた方と、今後も接触の機会を作るために、

LINEに登録してもらうという事もでもいいのですが、

LINEも結局は他社メディアですので、何かあった時に、リストがなくなってしまいます。

 

ですので、自分のところでお客様の連絡先を保有できるようにするのが必要です。

 

他社メディアを使ってリストを取っているときは、

定期的にメールアドレスをダウンロードをするなど、

不測の事態に備えるという事をして

お客様と連絡が取れるようにしておく方が良いです。

 

ホームページは、育て続けなくてはいけない

ホームページがあると、お客様だけではなく、

法人からも信頼されるという部分があります。

 

そうすると、たとえば本を出したいとなった時や、

マスコミから取材してもらいたい、となった場合にも必要になります。

 

そして、ホームページというのは、作ることはもちろんできるのですが、

さらに重要なのは、「育てないといけない」という点です。

作った後、修正と改変を繰り返しながら、最適化をしていくということですね。

 

お客様が集客しやすいように、キーワードや写真を変えて、育て続けるのです。

そういう風にすると、自動的に見てもらえる確率が増えていきます。

 

自分が作ったホームページも、手を入れ続けないと、

検索の順位がどんどん下がるというのもあります。

順位が下がっていくと、結果として見つけてもらいにくくなるので、

手を入れ続けなくてはいけないということですね。

 

では、どれくらいになったら手離れするのかというと、

だいたい3年くらいは手を入れ続けたいところです。

 

わたしは以前に、アトリエリブラというパン教室をやっていて、

「横浜 天然酵母 パン教室」といったキーワードで上位表示をさせていました。

これはもう4年くらい更新していないのですが、

過去に作った記事や、入れ込んだキーワードが、有効に働いているので、

それによって集客をし続けてくれる状況です。

 

わたし自身が、教室集客のコンサルタントになるために、

まずは自分でパン教室を運用していたという背景があるのですが、

3年くらいはホームページに手を入れ続けていました。

 

それによって満席状態が続いていたのですが、

3年ほどが経つと、ある程度、放置をしていても、お客さんを呼び込んでくれる状況となります。

 

そこからさらに、少し足りないところで、SNSを使ったり、

補完的に使うために、動画やブログを活用していくという流れですね。

 

それらSNSをサブ要素で使いながら、

王道は、検索で探されるようにホームページを育てるという事になります。

 

検索は、濃い見込み客が集まる

「検索をする人」という事は、「濃い見込顧客」という事になります。

しかも申し込みになる確率が高い人なんですね。

なぜなら、検索をして探している人だからです。

その方たちに探されると、自動的にホームページを見てもらって、

自動的に申し込みが入る確率が上がる訳です。

 

それに対して、SNSは基本は流れていってしまいますし、

Youtubeでも、それだけで申し込まれることは難しいです。

申し込みの内容などの詳しい部分は、ホームページを見ますね。

 

ホームページは、作るのに時間がかかるというのがありますが、

だんだんHPを持つのが当たり前のような世の中になって、

みなさんが作った後に作ると、もっと大変になる訳です。

 

ですので、早いうちから、上手にホームページを運用できるようになっておく方が良いです。

特にここ最近は、そろそろホームページをちゃんと作ろうかなという人が増え始めています。

 

まずホームページを作り、きちんと育てて、

その育てたホームページが、自動的に未来の自分のお客さんを読んでくれる状態なら、

SNSをやってもそこまで負担ではなくなります。

 

ホームページを見つけてもらってお客さんが取れるようにしていると、

時間を無理に割いてSNSをしなくてもいいからですね。

この状態を自動集客が出来ている、という状態なのです。

 

今、この時代だからこそホームページを作って欲しいなと思います。

 

教室集客で先生が自社ホームページを作るべき理由とは まとめ

今回の内容をまとめますと、

「教室集客で先生が自社ホームページを作るべき理由とは」

というのは、

長期的に安定した教室経営をするため、という事になります。

 

SNSは、主軸となるホームページをより見せていくために使っていく、

という流れですね。

そうすると、仮にInstagramがなくなっても、

一気に集客がゼロになるといった状態にはならなくなります。

 

ですので、メインの事業を伝えられるホームページを持っているというのは、

長期的に安定したビジネスを続けていくためには、とても重要なポイントとなりますので、

ぜひご参考にしてみてください。

 

今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話