ダブルコンサルになる時の5つの注意点

本日は、

「ダブルコンサルになる時の5つの注意点」

という内容にて、お話をしていきたいと思います。

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

ダブルコンサルになる時の5つの注意点

本日のテーマは、

「ダブルコンサルになる時の5つの注意点」

ということについて、お話をしてみたいと思います。

 

最近、複数のコンサルタントや企業塙を同時に受けている方をよく見かけるようになりました。

ただ、この「ダブルコンサル」には、

しっかり知っていただきたい「要注意点」があるのです。

 

今回は、なぜ注意点が必要なのか、どんな状態になってしまうのか、

そして、どう避ければいいのかを、実際のクライアントさんの例もまじえながら、

解説していきたいと思います。

 

ダブルコンサルになって迷走をしてしまう人へ

こっちの先生はこう言ってたけど、あっちの先生は逆のこと言ってた、

というのは、ダブルコンサルをしている方によくある話です。

 

ついつい、インスタはこの人から、コンセプトはこの人から、

コピーライティングは別の人から…と、

自分の悩みに合わせてつまみ食いしたくなってしまう気持ちは、

分からなくもありません。

 

ですが、この「同時に複数受ける」というのは、

結果的に動けなくなってしまったり、誤った方向に進んでしまうといった、

マイナスのスパイラルを生むことが多いのです。

 

では、一体なぜダブルコンサルが危険なのかを、

実際に起こったトラブル例もまじえながら説明していきます。

注意!ダブルコンサルがうまくいかない「5つの理由」

1. 相性や相乗効果を見極めずに始めてしまっている

1+1が2や3になるなら良いのですが、

実際には0.5やマイナスになることが多いです。

なぜなら、初期は一人の先生に集中して「やり切る」ことが優先されるからです。

 

何もやり切らずに他の先生に渡り飛びすると、コンサルジプシーのようになり、

これは成果に繋がらないのです。

 

2. メインとサブを決めないと、先生によって違いが生じる

方向性が異なるアドバイスを同時に受けると、

「どっちの先生を信じれば…」と迷ってしまいます。

 

大切なのは、自分の事業に対して、

自分自身がしっかり「お船の船頭」をになる覚悟を持つことです。

 

「なんとなく両方の意見を受け入れたい」と思っても、

結果、誰も信じられなくなるリスクもあるということです。

 

3. コミュニケーションが本人の中で一本化されていない

言ってることが違うとき、どっちを取るかを決められる「軸」が必要です。

それに加えて、あなた自身が先生によって言うことを変えていると、

アドバイスもブレてしまいます。

 

情報を適切に伝える能力がないと、

違うコンサルタントから違った評価やアドバイスを受けることになり、

これが混乱の元になってしまうこともあります。

 

4. 契約上のトラブルが生じるリスク

重要なノウハウや機密情報を、別のコンサルタントとのセッションの時に話してしまうなど、

定められた項目を違反すると、ペナルティが生じてしまう場合もあります。

 

無意識の「ついうっかり」が、自分のブランドを傷つけてしまうこともあります。

この部分は、社会人としてしっかりと守って欲しいところです。

 

5. ゴールやビジョンを、しっかり持てていない

「なんのために学んでるのか?」が明確でないままだと、

誤ったアドバイスを信じてしまうこともあります。

 

お金のためなのか?自己実現のためなのか?

あなたの「目的」を明確にして、それをしっかり共有し、

伴走してくれるコンサルタントを選ぶのが大切です。

目的が不明確な人は、どんどんコンサルを変えたり、

ダブル、あるいはトリプルコンサルのような状態になり、

迷走してしまう事になるでしょう。

 

ダブルコンサルになる時の5つの注意点 まとめ

今回の内容をまとめますと、

「ダブルコンサルになる時の5つの注意点」

というのは、

 

1.相性と相乗効果を見極める

2.メインとサブの明確化

3.コミュニケーションを一本化する

4.契約上のトラブルを避ける

5.目指すゴールやビジョンを共有できるコンサルを選ぶ

 

この5つになります。

コンサルタントにも個性があり、全員が全員、同じアドバイスをするわけではありません。

そこは、相性やあなた自身の軸が必要になるのです。

 

ぜひご参考にしてみてください。

 

 

今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話