こんにちは。
飛常識な経営コンサルタント 高橋貴子です。
本日は、
「教室集客を劇的に楽にする短期と中長期戦略を同時に運営するコツ」
という内容にて、お話をしていきたいと思います。
飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子
LINE公式アカウント
ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話
教室集客を劇的に楽にする短期と中長期戦略を同時に運営するコツ
本日のテーマは、
「教室集客を劇的に楽にする短期と中長期戦略を同時に運営するコツ」
ということについて、お話をしてみたいと思います。
まず、教室の集客というのは、ツールで言うと、
InstagramやFacebookといったSNSなどもあるのですが、
そもそもツールはツールなので、
長期的に、どうやって教室を運営したいのかによって、ツールの使い方が変わってきます。
そして、それ以前の前提として、わたしの考えの根幹にあるのは、自動集客なのです。
ですから、初年度が一番大変になる事業設計の作り方をすることになります。
短期計画と、中長期プランの両方を組み合わせないと、焦りも出てきますよね。
なぜなら、短期の計画の部分が無いと売り上げがすぐに上がらないからです。
中長期プランだけだけをやる、となると、目の前の収益が上がらないですので、
売上があがらない焦りも出てくるのですが、
大抵の場合、
教室の先生は、中長期プランをやらずに、短期ばかりやっている状況です。
例を挙げると、単発レッスンですね。
あるいは、口コミもその一つです。
これは、その場限りの短期プランになります。
紹介というのは、確かに紹介していただけるだけのレッスン内容という事で、
それはそれで素晴らしいのですが、
ビジネスを長期的に運営していく観点から言うと、
コントロールできないということになります。
本来は、数字外という考え方をしても良い内容なのです。
いわゆる「たなぼた売上」という状態です。
紹介があるのは素晴らしい事ではありますが、
自分でコントロールできていないというのは、
いつ、何が起こるか分からない状況、(急に売り上げが止まることもある)
という事を理解しておいてほしいのですね。
しっかり仕組化していくのが、中長期戦略のポイント
まず、口コミだけだと何が悪いのかという事についてお伝えします。
やはり、自分以外のところで誰かが紹介してくれているとなると、
その人との縁が切れれば仕事は終わってしまう、という事になりますよね。
あるいは、社会情勢が変わったりして、
教室の内容が相手のニーズに合っていない状況になると、
これもすぐに紹介がなくなってしまう要因となります。
要は、紹介というのは自分でコントロールできていない集客方法ですので、
あればラッキー、というくらいの考えの方が良いのです。
それよりも、自力でできる集客方法を、自分でやっていく方が良いと思います。
自分でやるというのは、目標を作って、それに向かって進めていく、
という動きをしていくという事ですね。
口コミばかりでずっとやってきて、
本人も無自覚で、危機も感じていないから何もやってない、
ーーーとなると、数年後にだんだん下がってきたりもするのですね。
ですので、仕組化しましょうという事です。
それに、口コミや紹介だけでやってこられた先生は、
そもそも集客の仕組みがわかっていないから、いざ、人が来なくなった時に、
何をしたらいいのか分からない、となってしまうかたがとても多いのです。
あるいは、「キャンセル待ちが続いている」という状況についても同じことが言えます。
キャンセル待ちの状況があった時は、
本来、そういった待っている人たちをプールしておかないといけないのですが、
それをただ、”キャンセル待ちです”という事でお断りしていた先生は、
時代と状況が変わった時に、やはり落ちていってしまっています。
世の中が変わると、状況も変わってくるということですね。
LINEやメルマガで繋がって、「待ってくれている人」を増やしていく
短期的なものに頼る、というのを脱却していく上で、考えたいことがあります。
まず短期というのは何かというと、代表的なのは単発レッスンです。
これは、キャッチーなものを作ったり、流行に乗る事で、売れたりしますよね。
ですが当然、単発ばかりを集めると長期的には続かない状況となります。
ですが、たとえばメルマガ読者が数多くいる中で単発レッスンをやる、となると、
人がすぐに集まる状況になりやすいです。
SNSでも、フォロワー数千人、あるいは1万人以上くらいのレベルでいるならまだ良いですが、
数百人といったレベルの中で、ポンと単発レッスンの日付に対して人を集めるというのは、
難易度がそもそも高い、という実情があります。
それは、予定が合うかどうかという日程的なことだけではなく、
普段から付き合いがある人ではないので、レッスンの告知がきた、
じゃ、行こうかということにはならないのですね。
ですので、そのような集客ばかりやっている人は辛い状況になっていくのです。
そうすると、LINEやメルマガで繋がっておいて、普段から売り込ではなく
近況報告もまぜて信頼関係を作った上で、
その人たちにイベントを伝えるという事をやらないと、
ずっと単発レッスンを打ち続けることにもなってしまいます。
自分のレッスンに興味があって、待ってくれている人を、
普段から集めておかないといけないという事です。
ただし、LINEとメルマガについて、近い距離間で言うと、
メルマガの方が濃い読者ですので、成約率が高いです。
あるいは、検索で探してくる人も、成約率が高いですね。
中長期戦略はコツコツシリーズが多いから…周りが勝手に倒れていく
中朝戦略というのは、ホームページの内部調整や、SEO対策と呼ばれるものになってきますが、
これらは、コツコツとした地道な中長期戦略になります。
ホームページというのは、作ったら終わりではなく、
作ってからずっと手入れが続いていきます。
未来の生徒さんをひきつけて離さないページを作り続ける必要がある、という事です。
ですので、毎日じゃなくても良いので、ずっと手入れが続いていきます。
わたしの場合、まず最初は、リサーチしたものをホームページに入れ込んでいくのですが、
追加で何かコンテンツを入れていくのは、”お客様から問い合わせが来た時”です。
たとえば、アクセスなど地図に関する問い合わせ内容が来た場合、
「書いてあるのに、何で見てないのかな」と考えるのではなく、
「あ、書いてあるけど分かりにくかったんだ」と理解できると、
地図を大きくしたり、改善することができますよね?
普通は、問い合わせもせずに去っていくので、
問い合わせが来たらありがたい、ということで修正をかける訳です。
他にも、「この日程は入れないのですが」と言われた場合は、
「日付が合わない場合は、コースを別立てできるかもしれませんので、問い合わせください。」
と書いておくと、そういった問い合わせが増えたりもしました。
わたしの場合には、問い合わせについて音声や動画でお答えしたりもしているのですが、
質問されたことを修正し、良いサイトにしていくと、
より自動的に、多くの申し込みが入るようにもなっていきます。
中長期戦略というと、壮大な事をやらないといけないというイメージもあるかもしれませんが、
実は淡々と、コツコツとこなすというのがセットになるというイメージなのです。
そうすると、大抵の人は、やりません。
つまり、淡々とコツコツやっていくと、周りがバタバタと倒れていくのですね。(苦笑)
人がどんどんやめていく時に、それをやめずに続けているだけ、
それだけで、人から信頼されます。
みんなができないから、やれば目立つのです。
中長期は、そういったコツコツシリーズが多いです。
更に言うと、やはり手元のコミュニティー育成がポイントですね。
あなたの商品を買いたいと待っている人がいる、という状況ですので、
お知らせすると申し込みが入るという事になります。
ですので、興味を持ってくれる人を引き寄せるために、ブログがあって、
その方と繋がるきっかけとして、LINEやメルマガを設置し、
後はコツコツと仕組み作りを進めていく、というのが重要となってきます。
コミュニティがあると、
メンバーさんから「こういう講座やらないんですか?」
となる場合もありますね。
その際は、その方ニーズを少し確認して、もし数人の人がいれば講座を作ればいい、
という事もできます。
コミュニティの人数を多めに作っておくと、そういった事もできるようになりますね。
教室集客を劇的に楽にする短期と中長期戦略を同時に運営するコツ まとめ
今回の内容をまとめますと、
まず、中長期戦略として進めていく「仕組み作り」には、時間がかかります。
ですが、短期的に人を集めて、収益を確保しつつ、
その中で中長期戦略もがんばるという形にすると、
短期を追いかけ続けなくても済むようになってきますので、
どこで、中長期戦略をやるかを決めるのかがポイントとなります。
ですので、長期的な目標から現在の行動を割り出し、それを淡々と続ける、
というのが、教室集客を劇的に楽にする短期と中長期戦略を同時に運営するコツになります。
地味だなと思うかもしれませんが、地味な戦略が最強なのですね。
なぜなら、やる人が少ないからです。
ぜひご参考にしてみてください。
今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ
飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子
LINE公式アカウント
ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話