本日は、
「【保存版】教室集客が上手くいかない時に見直したい7つのチェックポイント」
という内容にて、お話をしていきたいと思います。
飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子
LINE公式アカウント
ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話
【保存版】教室集客が上手くいかない時に見直したい7つのチェックポイント
本日のテーマは、
「【保存版】教室集客が上手くいかない時に見直したい7つのチェックポイント」
ということについて、お話をしてみたいと思います。
集客が上手くいかないという悩みは、
当然と言えば当然かもしれませんが、わたしの所にご相談に来られる方の中で、
一番多い悩みとなっています。
これは、教室歴などなど、人によっていろいろ状況が違うとは思いますが、
見直したいポイントは大体な同じなのですね。
ですので今回は、集客が上手くいかない時に見直したい点について、
お話をしてみたいと思います。
集客が上手くいかない時に見直したい7つのチェックポイント
それでは本題へと入っていきたいと思います。
まず、集客が上手くいかない時に見直したい7つのチェックポイントというのは、
1.自分本位の発信になっていないかどうか
2.未来のお客様の深堀ができていない
3.自分自身の特徴の掘り下げができていない
4.コンセプトと業界ポジションの設定が上手くいっていない
5.やり方の自己判断をしてしまっている
6.実践回数の不足
7.上手くいく人の行動指針に沿っているか
こちらになります。
これらが全部できているのに上手くいっていないケースは、まずありません。
どれかが欠けているか、あるいは全てできていないというケースもあると思います。
これらについて、
ご自身を内観するために見てみていただければと思います。
1.自分本位の発信かどうか
たとえば、新しいレッスンの告知をしたいと思った時に、
このレッスンはこんなところが良い、こんなところが他と違う、
といった自分目線の発信になっていることが多いのですね。
そのサービスやレッスンを受けたい方は、何故そのレッスンを選ぶのか、
という部分について、踏み込んだ状態で発信しないと、
いくら無料で情報を発信していても、お客様からありがとうとは言ってもらえないのです。
そもそものコンテンツが悪い場合は、そこを直す必要がありますが、
その上で、発信が自己中心的になっていないかも確認する必要がある、
という事ですね。
場合によっては、コンサルタントなど、
集客の事がわかる人に確認をしてもらう方が良いケースもあるでしょう。
これは特に、自分のサービスについて、
時間やお金をかけて開発したなど、思い入れが強い人に多いと思います。
2.お客様の掘り下げができていない
これは、分かったつもりで分かっていない方が多く、
中には対面でお伝えをする方もいますが、ここが問題のケースも多いですね。
つまり、クライアントさんが集めたいと思っている人と、
提供したい商品がズレているのです。
なので、私の方から「想定しているお客様は、これを欲しいのですか?」
と聞くことがあるのですね。
または、「なぜその人たちがこの商品を欲しいのか、理由を教えてください」
と聞くのです。
なぜなら、わたし自身は、相談くださっている方の
想定しているお客さんの層は、これを欲しいと思わないのではないか、
と感じるからです。
そうすると、帰ってきた答がズレていたりするのですね。
ものすごく分かりやすい例で言えば、
”自分は土日レッスンができないのに、
平日勤務の会社のOLさんで、
週末に時間が取れて、キャリアップしたい人を集めようとしている”
といったケースです。
これは、ズレがありますね。
もちろん、中には有休をとって通う方もいらっしゃるかもしれませんが、
最初からそんなにハードルを高い人を設定することはないのです。
なぜこうなってしまうのかと言うと、
お客様の掘り下げができていないからです。
そうすると、集客ができない状態になります。
わたしが想像できる範囲のレベルですら、
この人はこの商品が欲しいかな、と疑問を感じるのですから。
「お客様がどんな思いでこの商品を買うのだろう」、という所まで踏み込んでいないのですね。
だから集客が難しくなっています。
3.ご自身の掘り下げ
これは定期的に、第三者の目を借りる方が良いかもしれませんが、
生徒さまに選ばれている理由が、自分の思っている理由と違う事があるのです。
そうすると、わたしの教室はこういう理由で選ばれている、というのを、
ズレのない実際の理由に沿って、外向きに発信しないといけません。
わたしも、自分なりきの特徴は自分で考えて発信していますが、
現実とのギャップやズレがないかどうかは、
コンサルタントの先生や、サービスを受けている人自身に聞いたりしています。
それに加えて、人は成長をしていくのが普通ですね。
わたし自身も成長しますし、それに合わせて集まる人の層も変わるので、
選ばれる理由も変わっていきます。
そうすると、発信する内容も変えていかないといけません。
成長し続けると、出会うお客様も変わっていくので、
定期的にチェックしないといけないと思います。
現状のわたしで言えば、コンサルタントになりたい志ある人に、
コンサルのノウハウを教える講座を持っています。
つまり、コンサルタントのコンサルタントになる、という事ですね。
そうすると、キャリアのある先生やコンサルの方を教えるとなるので、
発信の内容は、教室開業の初心者の方向けではなく、
一段上の内容に変えなくてはいけません。
実際に、ウェブサイトの表現も変えていっているのですが、
自分の見え方、選ばれ方や理由については、時々チェックする必要があるのです。
たとえば私の場合、
全方面にわたって、総合的に見てもらえるのが評価されています。
つまり、総合的にアドバイスが欲しい方に選ばれているのですね。
デザインやビジュアルから、スピリチュアルの面、数字の面も、
総合してアドバイスを期待する方が来られます。
一言でいえば、「右脳と左脳をハイブリッドに使ったコンサルティング」です。
自分もそれを自覚しているので、発信する内容と集まる人が、
ズレない状態で集客できるのです。
4.コンセプトとポジションの設定
コンセプトというのは、誰がどのようになれるのかを展開している、概念ですね。
それと、業界内でのポジションです。
これも、ズレていると集客できない。
つまり、自分の商品を喜んで買ってくれる人のところに、
自分のポジションを移す必要があるのですね。
3Cと言われたりもしますが、
3Cとは、「市場(customer)」「競合(competitor)」「自社(company)」の3つです。
それで分析して、どこに自分のポジションを置くかを考える必要があります。
これは、時代の変化の影響も大きいと感じますね。
5.やり方の自己判断
やり方やノウハウを学ぶのは大事なのですが、
多くの方は、学ぶのは好きなのですね。
ですが、実行はほとんどしないのです。(苦笑)
学ぶけどやらない。知ったつもりになってホッとする。
そんなイメージです。
でもそれは、動かないという事ですので、
成果をベースに見れば、
知らない人とほぼ同じであるという事も知って欲しいなと思います。
動くから、知識が活きるのです。
動いた人の場合、動かない人よりかは良いのですが、
方法や方向をまちがえていると、ゴールが遠くなってしまったりもします。
本人は努力もしているし、走っているのですが、
そもそも本人のノウハウの解釈を間違っていると、行く方向をまちがえてしまうのですね。
これは、やり方の自己判断が原因である場合が多いと感じます。
6.実践の回数不足
これは、
「頑張ったつもりになっていませんか?」
という事です。
まずは、業界のやっている皆さんの普通のレベルを知ることが大事です。
というのは、自分はすごく頑張っていても、
業界のレベルがもっと上なら、自分もそこまで引き上げないと成果が出ないからです。
業界での一般的な頑張りレベル以上になって初めて、集客ができるという事ですね。
自分の頑張りは、正しい普通の水準を知って、
その上で、その基準以上にやらないと、上手くいきません。
これが原因で集客できないケースも、すごく多いです。
たとえば、
わたしはすごく集客をがんばっているけど集まらない、
という方に、どれくらい頑張っているのかをお尋ねすると、
「週1回のブログ発信」だったりするのです。
そうすると、月4回だけですね。
わたしが知っている範囲では、その業界では毎日発信するのが当たり前です。
つまり、頑張りの基準が最初から違うのですね。
それなのに、頑張っているのに集客できないと落ち込むのは、
実はちょっとおかしな話なのです。
ですので、普通がどれくらいなのかというレベルを知るのが最初ですね。
7.上手くいく人の行動指針に沿っているか
上手くいかない人は、大体が自己流になっています。
一方、上手くいっている人は、すでに上手くいっている人の型を真似ていたりしますね。
たとえば、上手くっている教室について、
その先生の発信の回数や内容、どういうお客さんがいるのかは、
外から見て調べたら分かりますよね。
そうやって、上手くいっている人の行動指針について、
自分も同じようにできているかをチェックして欲しいのです。
上手くいっていない人は、そもそもベンチマーク的な人がいなかったり、
チャレンジをしようとしてなかったりします。
上手くいっている人は、上手くいっているだけの要因があるのですね。
その違いを知ることも重要です。
ここに、自己流や思い込みや、甘えがあると、上手くいきません。
その際、わたしがよく「4D言葉(だめ、でも、だって、どうせ)」
と呼んでいるのですが、これを言っている間は動けないでしょう。
これら7つができていないという状態は、
自分で自分を楽にしてしまい、お客さまや自分のことも深堀りしておらず、
業界でのポジションも確認していない、といった事になりますので、
そうすると、集客できないのは当然となります。
現在、集客ができていないのは、過去の自分の行動や決断のためです。
それならまず、過去を振り返って、なぜ現在こうなっているのかを理解し、
どう今を調整したら、望む未来が得られるかを考えるのが良いですね。
【保存版】教室集客が上手くいかない時に見直したい7つのチェックポイント まとめ
今回の内容をまとめますと、
「【保存版】教室集客が上手くいかない時に見直したい7つのチェックポイント」
というのは、
1.自分本位の発信をしていないか
2.お客様の掘り下げをしているか
3.自分の掘り下げも行っているか
4.業界でもポジションを分析しているか
5.自己判断をしてしまっていないか
6.実践の回数が不足していないか
7.上手くいく人の行動指針に沿っているか
この辺りをチェックすると、行動が改善されるかと思いますので、
ぜひご参考にしてみてください。
今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ
飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子
LINE公式アカウント
ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話