時間管理が下手な教室の先生を救う 時間にまつわる10の名言集

マインド

本日は、

「時間管理が下手な教室の先生を救う 時間にまつわる10の名言集」

という内容にて、お話をしていきたいと思います。

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

 

時間管理が下手な教室の先生を救う 時間にまつわる10の名言集

本日のテーマは、

「時間管理が下手な教室の先生を救う 時間にまつわる10の名言集」

ということについて、お話をしてみたいと思います。

 

コンサルティングをしていると、色々あがってくる課題の一つに、

「時間がない」という事があります。

このご相談やお声は、非常に多いんです。

 

わたし自身も、日々動いていて、もう少しこの時間があればと思う時もありますが、

時間は誰にでも等しく24時間です。

与えられている時間は同じなので、それをどう使うかで工夫するしかないのですね。

 

ですので、今回は時間がないという人で、とにかく忙しい先生方にとって、

時間の使い方や、ご自身の生活スタイルを見直す、一つのきっかけとなればと思い、

今回、こちらのお話をしてみたいと思います。

 

時間にまつわる10の名言集をご紹介

それでは、時間にまつわる10の名言集について、内容をお伝えをしていきたいと思います。

 

時間にまつわる10の名言集というのは、

1・「時間がない」という人は、時間の扱い方が下手なだけ。

2・時間を浪費するのは、お金を捨てるようなもの。

3・人生の幸せとは、長いかどうかではない。時間の質が高いかどうか。

4・時間だけは、すべての人に平等な資源。

5・時間とは、どんな心の傷でも癒す薬。

6・後悔のために時間を使わない。大切なのは、これからのために時間を使うこと。

7・傑作は、締め切りから生まれる。

8・時間が足りないときは、アクセルよりブレーキを踏んだほうが、時間が増える。

9・あいた時間にやろうと思うと、一生できない。

10・最も価値の高いプレゼントは、時間。

こちらの10個をお伝えしたいと思います。

 

これらの時間にまつわる名言について、一つ一つ、わたしの見解も含めてお伝えをしていきたいと思います。

1・「時間がない」という人は、時間の扱い方が下手なだけ。

これはまさにその通りで、わたし自身も、自分で自分を完璧とは思っていません。

有名なビジネスパーソンだと、秒単位ではないかというくらい、

スケジュールを管理されている方もいらっしゃいますし、

何個も職業を持っているような方は、一日があっという間に過ぎるような時間の使い方をしているので、

それと比較すると、まだわたしもそこまではできていないと思います。

 

ただ、教室の先生方に、一日の時間割を聞いて目に見える形で書いてもらうと、

相当、時間を余らせている時間があるんですね。

予定をご本人が思っているほどキチキチには入れておらず、

圧縮できるところがあるという事です。

 

お布団の圧縮袋というのがありますが、あの感覚に似たような、(笑)

時間の過ごし方の圧縮ができるかどうかがポイントと言えるでしょう。

 

ですので、もっと圧縮できる部分がないか、日々の生活を見直すのが良いかもしれません。

 

2・時間を浪費するのは、お金を捨てるようなもの。

これは、あまり皆さん自覚がない部分ではないかと思います。

 

時間とお金で言うと、本来、より価値が高いのは時間です。

ですが、時間を浪費している人の多くは、お金をドブに捨てているような感覚がないのですね。

 

お金と時間というのは、等価交換ができませんし、

お金以上の価値を持っているのが時間という事になりますので、

その部分をしっかりと理解すると、時間の使い方が変わり、

生産性の高い過ごし方ができるのではないかなと思います。

ですが、ここで注意点があります。

たとえば精神上、豊かになれるようなゆっくりと過ごす時間は、無駄な時間ではありません。

その時間に意味があって、自覚して使っていたらOKだという事ですね。

 

決して、全ての時間をビジネスのためだけに使いなさい、という意味ではありません。

 

3・人生の幸せとは、長いかどうかではない。時間の質が高いかどうか。

今は、とても長生きできる社会環境になっていますよね。

わたしはどちらかというと、

昔から長生きにはあまり執着がなく、太く短く生きる、

という考え方をしています。

 

もちろん、生きてやるべきことをやって、

幸せな人を一人でも増やしたいという使命や感覚はあります。

 

太く短くて構わないと考えているのは、

寿命がいつ来るかは分からないからです。

 

いつか来るその日が、いつ来ても後悔しない生き方として、

そのような考え方をしている、という事ですね。

 

それに、長生きとなると、

魂は元気でも、身体が付いてこないとメンテナンスも必要になったりするしますよね。

 

大切なのは、誰とどれだけ豊かな時間が過ごせるかという事ではないかと思います。

 

時間という観点から見た時、どういう時間を過ごしているか。

それが心に与える影響がどれくらいなのか?

それによって幸せを考える方が良いかなと感じます。

 

4・時間だけは、すべての人に平等な資源。

これは、まさのその通りで、大統領だから時間が48時間になったりしないのですね。

ある意味では理不尽なほど、平等にある資源が時間ということになります。

 

お金というのは、分かりやすい価値ではあるのですが、

時間は、人によって違いがなく、平等に与えられているものです。

 

ですので、スタート地点は同じですし、時間についてはどんな人も条件が同じです。

大切なのは、その時間を、どう使って人生を楽しむのかという事ではないかなと思います。

 

5・時間とは、どんな心の傷でも癒す薬。

ものすごく大きな衝撃や、トラウマについては、何十年もかかるかもしれませんし、

大切な人の死などは、時間がかかる場合もあると思うのですね。

わたしは、近くの方が亡くなってという経験は、まだないのですが、

いろんな別れや裏切りなどがあって、心が傷ついたとしても、

時間と共に薄れていったりもします。

 

ですので、過去を振り返って、何度も反芻して思い出す必要はない、ということですね。

 

そういう意味では時間は便利な道具であると言えます。

今が辛くても、前に前に進めば、過去になっていくという事ですね。

 

そういう意味で時間を使っていくのが良いなと思います。

 

6・後悔のために時間を使わない。大切なのは、これからのために時間を使うこと。

後悔する方も、まあまあいらっしゃるのですが、もう起こってしまっている事ですので、

あの時ああすれば良かったといっても、戻ることはできません。

 

過去の自分として、それを失敗だと思っているのであれば、

次にそうならないようにすれば良いだけですので、

後悔に時間を使うのはもったいない事ですね。

 

それよりも、これから先の未来のために時間を使う方が良いです。

前にのみ時間を使っていくようにしましょう。

 

7・傑作は、締め切りから生まれる。

これは、手塚治虫先生のエピソードで、

ギリギリで締め切りが来るから、後伸ばしにできないので、

その締め切りに向かってエネルギーを注ぐことで、良いものができる、

というのがあるのですね。

 

ご自身の仕事について、ここまでにしなくちゃいけない期限というのは、

自分で決めて、守っていく方が良いのです。

教室開業の相談を受けていても、

明確なゴールがある方が、しっかりと仕上がっていきます。

 

そういう意味で、ゴールを見定めている人は、

そこにのみ向かって走っていけるので、効率が良いですね。

締め切りがない、期限がないという仕事の仕方をしている人は、

締め切りを設ける方が、パワーが出ます。

 

8・時間が足りないときは、アクセルよりブレーキを踏んだほうが、時間が増える。

これは、ちょっとなんでだろう?と、矛盾を感じるかもしれませんが、

考えて即、行動というのは、それ自体はとても良い事なのですね。

 

ポイントは、準備や段取りをしないと、かえって時間を無駄にしてしまう事もある、

という事です。

それこそ、時間が足りない時ですね。

 

そんな時は、アクセルを踏むよりブレーキを踏む方が良いのです。

時間がない、でも行かなくちゃいけないという時間がない時こそ、

考えて段取りを整えてからアクセスを踏む方が、早かったりするのですね。

 

そうやってブレーキを踏んで、俯瞰で全体を見て準備をしていくのも、

必要かなと思います。

9・あいた時間にやろうと思うと、一生できない。

これは、自戒も込めてですが、空いた時間にやるというのは、無理です。

 

今、そもそも時間が取れていない人は、優先順位の度合いが低いので、

いつまで経っても時間が空かないんですね。

やりたい事があった時、その優先順位がちょっと低くても、

やりたい事をやる時間を、意識して作っておく方が良いのです。

 

ですので、リゾート地でゆっくりするといった、

意図して作っていくたるみの時間を作るのはいいのですが、

ただ何となく空いた時にやろうという場合、時間が空くことは一生ありません。

 

ですので、習慣化もポイントになりますね。

必ずやると決めてやっていくと、習慣化していきますので、

それが当たり前のようになってきます。

ただ、習慣化するまでが大変だったりしますね。

 

時間というのは空くものではない、空けるものです。

これが基本ですので、自分で工夫して開けるしかないのです。

 

よく、講座などについても、

「時間ができたらやろうと思っています」という人は、たいがいやりません。

 

時間なんて、作ろうと思えば作れますし、お金も本気で作ろうと思えば作れます。

どれだけ意識をもって、時間を作っていくかが大切です。

 

10・最も価値の高いプレゼントは、時間。

切な人と一緒に過ごす時間は、一番の価値になるのですね。

ですので、自分は本当は嫌な相手なのに、

無理やり付き合っているような時間は、

価値が低いと言えます。

 

精神状態も良い状態ではないですし、人によっては時間を奪う方もおられます。

奪う事で自分が満たされる、時間の吸血鬼といった呼び方をされていたりするのですが、

そういう人にはあまり近寄らない方が良いかなと思います。

自分が疲弊してしまうからですね。

 

大切な人のために、何かを想ったり、

会えない時間に相手の事を想ったり、

そういった価値の高い時間は、一番のプレゼントとなります。

そういう意識で過ごしていると、いろんな事が変わっていくのではないかなと思います。

 

時間管理が下手な教室の先生を救う 時間にまつわる10の名言集 まとめ

今回の内容をまとめますと、

「時間管理が下手な教室の先生を救う 時間にまつわる10の名言集」

というのは、

1・「時間がない」という人は、時間の扱い方が下手なだけ。

2・時間を浪費するのは、お金を捨てるようなもの。

3・人生の幸せとは、長いかどうかではない。時間の質が高いかどうか。

4・時間だけは、すべての人に平等な資源。

5・時間とは、どんな心の傷でも癒す薬。

6・後悔のために時間を使わない。

7・傑作は、締め切りから生まれる。

8・時間が足りないときは、アクセルよりブレーキを踏んだほうが、時間が増える。

9・あいた時間にやろうと思うと、一生できない。

10・最も価値の高いプレゼントは、時間。

以上という事になります。

 

ぜひご参考にしてみてください。

 

今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ

 

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話