あなたの教室事業を成功させるコンサルタント&経営塾・起業塾の選び方

起業・開業

本日は、

「あなたの教室事業を成功させるコンサルタント&経営塾・起業塾の選び方」

という内容にて、お話をしていきたいと思います。

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

あなたの教室事業を成功させるコンサルタント&経営塾・起業塾の選び方

本日のテーマは、

「あなたの教室事業を成功させるコンサルタント&経営塾・起業塾の選び方」

ということについて、お話をしてみたいと思います。

 

わたしも含めて、コンサルタントと呼ばれる方や、

起業塾・経営塾といったものが、この5年くらいで急激に増えているのですが、

凄く増えているがゆえに、どう選んでいくかが、これからお願いしようと思っている方の

大きなポイントになったりしますね。

ですので今回は、わたしが良いのでわたしの所へ来ると良いですよ、という話ではなく、

あなたにとってどういう所を選べばマッチングしていくのかという、

選び方や考え方のヒントを得て頂ければと思っております。

 

 

このお話をしようと思ったきっかけがあります。

 

わたし自身の露出が、探しきれるほど宣伝をしている訳ではない事もあり、

私を見つけきれない方もおられるのですね。

 

本を出したりすると、コンサルを検討してくださる方もおられるのですが、

その前に違うコンサルタントに付いていたり、起業塾に行っていた場合に、

先に私を知っていたら申し込みたかったと、よく言われたりするのです。

 

タイミングよく入っていただけたら良いのですが、

具体的にどういう所を選ぶと、相性よく上手くいけるのかという活用の仕方を、

今回はお伝えをしていけたらと思います。

 

起業塾・経営塾には2つのタイプがあります

まず、今回は2つのお話がありますので、

最初に、起業塾・経営塾の選び方をお伝えしていきたいと思います。

ここ5年くらいで、起業塾や経営塾と呼ばれるところが増えており、

その業界の事情、内容もよく見ていますが、それらを大きく分けると、

全体設計をするのが得意なところと、ある特定の部分に特化したところとがありますね。

 

全体設計を見てくれるところは、料金が高く、

特定のツールなど一部分を見るところは、安くなるのが基本です。

 

そういった金額の違いもあるのですが、

あなた自身のかけられる費用と、事業をどれくらいまで大きくしたいかが、

一つのポイントとなります。

 

特定のツールを使うことで、現状を少し良く出来たらそれでいいかな、

という場合には、安くてピンポイントのツールを教えてくれる方が良いかもしれません。

全体を教えてくれるところは、費用も掛かりますし、時間も掛かります。

また、成果が出るのに時間がかかるケースが多いのですね。

本質を教えるので、簡単にできなかったりするからです。

ですので、今の自分にどちらが必要かを考えて、選ぶ必要があります。

 

わたし自身の個人的な考え方としては、時間がかかっても基礎からちゃんと構築して、

集客や成約ができる仕組みを、3年くらいかけて作る方が良いと思っています。

 

なぜなら、そうする事で、後がものすごく楽になりますし、

2つ目、3つ目の事業を立ち上げても、自分でちゃんと進められるようになるからです。

 

ですので、わたしの様に、ビジネスの本質を理解し、

しっかりと仕組みを作っていきたい方は、長期型の方が良いかなと思います。

 

要は、アフターフォローが続くようになっているかどうかがポイントという事ですね。

 

わたしの場合、11年ほどお世話になっている先生と、

7年ほど世話になっている先生と、お二人のコンサルタントがいますが、

どちらも、長期の並走型の先生に付いています。

メンター的な感じですね。

 

経営塾や起業塾も、いろいろなタイプがありますので、

短期的なツールを教える戦術型なのか、

長期的な全体設計を教える戦略型なのかを見て、

選ぶ方が良いでしょう。

 

 

料金としては、長期の場合は30万円くらいベースで、

しっかり見てくれるところの場合は、100万円というのもあります。

それくらいが費用感のイメージですね。

 

教えている人のバックグラウンドも重要

起業塾・経営塾を選ぶ際には、

教える方のバックグラウンドも見た方が良いですね。

 

自分がやってきて経験したことを、しっかりデータも取って教えている方と、

学んだ知識だけを教える方とに分かれます。

 

自分で実践していないけど、知識は持っているので、

それを教える事で収益を得る、というタイプの方もおられます。

このタイプの方は、実践を伴っていないので、幅広い話に対応できなかったりしますね。

 

わたしの場合は、カバーする範囲が広く、

自分がそれらを全てをやってきている経験値もあります。

営業職が長かったので、成約が得意という部分もありますし、

事業も、自分がどんどん拡大をしているので、そのスキル、経験をお伝えできます。

 

私は今は、教室業のコンサルタントをやっていますが、

自分が実際に教室をやって6年満席にもしています。

 

自宅教室業を、男性が自分でやって、そのやり方や集客、成約を教えるという方は、

少ないのではないかなと思います。

もちろん、メソッドは合っていて正しいとは思うのですが、

一緒にやってきているという共感や経験則が不足していたりすると感じます。

 

そういった、どんな背景を持っている人が教えているかどうかもポイントとなるので、

それらも調べた上で、自分のスタイルと相性が合うかどうかを見極めるのが大切ですね。

 

ただ、これは一瞬では見極められなかったりします。

実際に起業塾などの中に入って気付く事もあるのですね。

 

塾の方針も、教える方によって全く違うので、

これはどうしても、入らないと分からない部分もあります。

 

わたしの場合は、ある程度は予測できるようにはなってきていますが、

それはわたしが何十個も経験しているからです。

11年で多分2千万ぐらい勉強系にお金は使っていると思います。

 

11年で稼いだお金も億単位になってますので回収はできているのですが、

それでも起業当初の人にはハードルが高い領域ですよね。

 

50万円した経営塾が、わたしの経験値でイマイチと思っても、

相性の問題で、それを良いと感じる人もいますので、

やはり、最終的には相性が重要になってきますね。

 

コンサルタントは千差万別、最終的には相性を見極めましょう

コンサルタントも、ものすごく色々なタイプの方がいます。

教室の経験の有無や、マーケティングの知識の深さなど、

バックグラウンドの経験値が違うというのと、

ツールを教える人なのか、全体戦略を教える人なのかの違いもあり、

ここは、起業塾・経営塾の場合と同じですね。

 

コンサルタントを選ぶという段においては、

もちろん相性もあるのですが、マインドやメンタルを整えていくれる人かどうかも、

ポイントとなってくるかと思います。

 

わたしは、メンタルをきちんと整えないと事業は上手くいかないと感じています。

場合によっては、ノウハウよりもメンタルを重視することもあります。

 

ご本人が、こんな事をしたいと思っても、

その人が消極的だったり、動かないと結論付けている人だった場合、

結局はやらないからですね。

 

ですので、ノウハウを教える前にマインドを整えてあげる方が良い、

というのが、私の持論です。

これは、コンサルタントのタイプによって千差万別ですので、

やはりここも相性を見る事が大切ですね。

わたしの場合は、

ご本人の意思を尊重しながら、カスタマイズしたやり方を教えていますので、

意思決定はご自身でやっていただかなくてはいけません。

自立をしてもらうタイプのコンサルタント、という事になります。

 

中には、答をポンと出すタイプのコンサルタントもいます。

そういった、簡単に答が欲しい方は、そちらを選ぶ方が良いかもしれません。

注意点としては、答をもらってばかりだと、

自分の頭で考える力が、いつまで経っても身に付かないという点です。

 

自分でそこまで考えられなくても、その状態になったらそれで良い、

というタイプの人は、それでも良いかもしれませんが、

わたしの理想形は、自分で考えて答を出せるようになる、という形ですね。

自分で答を出し、それに対して私からアドバイスを受け取る、

ということを、2年、3年、と続けていると、

だんだんと、わたしがどう答えるかが分かるようになってくるのです。

 

そうすると、迷った時のお守り替わりとしてコンサルタントを付け、

軌道修正をしてもらえるようなメンターとして並走していけるようになります。

 

わたしの場合も、自分のことを月1回くらいで報告しているので、

性格や状態を知った上で、アドバイスをもらえる状態になるのですね。

 

わたしも、自立を促すタイプのコンサルタントで、

そういったやり方を取っているのですが、

本当に、コンサルタントにも色んな方がおられます。

 

メンタルコーチのように、モチベーションを上げるような、

カウンセラーに近い方のコンサルタントもいますし、

わたしのように、自分で考えていただき、自立、成長を促すタイプもいますので、

これも相性の問題ですね。

 

そして、1回で相性のよいコンサルタントに当たれば、ラッキーですね。

調べないといけませんが、数人は当たる方が良いかもしれません。

 

自分自身のタイプもちゃんと内観して分かった上で、

相手に何を期待するのかという、明確な意思を持って選ばないと、

どの道、失敗しますよ、ということです。

 

なぜなら、失敗している人をたくさん見ているからです。

特に、他者に責任を求めるような方は、失敗しやすいですね。

 

あなたの教室事業を成功させるコンサルタント&経営塾・起業塾の選び方 まとめ

今回の内容をまとめますと、

「あなたの教室事業を成功させるコンサルタント&経営塾・起業塾の選び方」

というのは、

1番のポイントは、自分自身を内観して、何が必要なのかをよく考え、

それに合ったコンサルタント、経営塾・起業塾を選ぶ、という点です。

 

そして、相性が合うかどうかが最も重要で、

1回で相性の合うコンサルタントや起業塾・経営塾を見つけられたらラッキー、

と考えておく方が良い、ということですね。

 

今後は、自宅教室の先生でも、

そういった経営などの勉強しないと残っていけないという現状もありますので、

やっていない人は生き残るのが難しくなってくるかもしれません。

 

ですので、コンサルタントや経営塾・起業塾を選ぶ際には、

ぜひご参考にしてみてください。

 

今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話