教室の先生が身に着けてほしい3大デザイン系スキルとは

webデザイン

本日は、

「教室の先生が身に着けてほしい3大デザイン系スキルとは」

という内容にて、お話をしていきたいと思います。

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

 

教室の先生が身に着けてほしい3大デザイン系スキルとは

本日のテーマは、

「教室の先生が身に着けてほしい3大デザイン系スキルとは」

ということについて、お話をしてみたいと思います。

 

わたしはコンサルタントとしての目線から、

教室の先生の集客手法を、ここ15年くらい見てきています。

そうすると、時代の流れによって集客の手法もどんどん変遷しているのことも実感しています。

インターネットが出だしの頃は、ブログをやっているだけでも集客ができていました。

 

ですが、だんだんSNSなどの媒体が出てきて、

そこで露出を増やしていく必要が出てきたり、SNSの中でも流行り廃りがあったりと、

世の中全体のレベルが上がることによって、

教室の先生として、どうしても身に付けておいて欲しいスキルが出てきていると感じています。

 

それがデザインスキルという事になるのですが、

デザインスキルは、ある意味で、昨今の先生の必須のスキルとなりつつあると思いますので、

今回は、そちらを解説してみたいと思います。

教室の先生に身につけて欲しい3つのスキルとは?

それではまず、3つのスキルについて、ご紹介をしていきたいと思います。

教室の先生が身につけて欲しい3つのスキルは、

1.写真

2.動画

3.各種バナーデザイン

こちらになります。

 

今回は、この3つのスキルについてお伝えをしていきたいと思います。

写真のスキルは、必須の中の必須スキル

写真については、10年前とは比べ物にならないくらい、機器の進歩が進んでいます。

さらに、一般の方の写真スキルも上がっていますね。

 

そうすると、職業人として、ご自身の作品を撮る場合であったり、

たとえばお料理の先生が、ご自身の作ったお料理を撮るとなると、

写真の中に、その魅力をしっかりと映して、

見ている方が、「素敵だな」「習いに行きたいな」と思われるようにしないといけません。

 

それを考えると、まず最低限、

一般人の方よりも上手に撮れなくてはいけない、ということになります。

そうしないと、一般人レベルの写真ですと、追い付いていない感じになってしまうのですね。

 

ですので、スマホのアプリなどを駆使しも良いのですが、

伝わる写真を撮るスキルは、どうしても必要になってきます。

 

動画スキルは、今の内に学んでおくべきスキル

これは引き続き、わたしがお伝えしている事ではあるのですが、

動画を編集できたり、それを販売できるスキルがある教室の先生は少ないですので、

今ならまだ、勝機はあると感じます。

つまり、動画を撮れるようになって、その編集などのクオリティを上げていく、

という領域は、まだまだできる人が少ないので、優位になれる範疇のスキルだという事ですね。

 

動画は、まだ写真ほど浸透していませんので、

やれば目立ちますし、他の先生より秀でることができるスキルです。

 

とは言え、この動画についても、身に付けるのが遅いと、

だんだんと目立たなくなっていきます。

ですので、学んでスキルとして身に付けるチャンスは、今かなと思います。

 

数年が経ってしまうと、もう動画ができて当たり前といった状況になってしまうので、

また雰囲気が変わってきてしまうのですね。

 

各種バナーデザインは、自分でできると有利なスキル

これは、写真との関連性もあるのですが、

バナーは色んなシーンで使われるようになっています。

たとえば、バナーそのものは、興味を惹くアイキャッチのような役割のものですが、

そこに、デザインされた言葉が一緒にセットされている場合もあると思います。

 

そういった、ウェブサイトの最上部や、アメブロの一番上の部分などにある大きなバナーは、

目に留まりますし、それによって、サービス内容が伝わるという、

とても大事なエリアという事になります。

 

それ以外にも、小さいサイズや、中サイズ、イベントに誘致するバナーなど、

色んなバナーがあります。

 

そのバナーが、良い写真で作られている事や、

必要な言葉がその中で表現されているという事が、とても重要になってきます。

 

これは本来は、デザイナーさんの役割ではあるのですが、

毎回毎回、頼んでいると、お金がかかるというのもありますので、

自分でできた方が有利になってきます。

 

今は、CNAVAなどの便利なアプリも出てきていますので、

そのテンプレートなど、すでに完成されている素敵なデザインを真似ながらやれば、

自分でやる事もできます。

デザインバナー、キャッチコピーの配置などは、

見本を見ながらやってみると、上手くできるようになってくるのですね。

 

これは、本来の教室の先生のスキルではないのですが、

新サービスや新商品などを、より早くSNSで訴えるとなった時、

バナーがあると伝わりやすいのは事実です。

 

ですので、先ほどご紹介したCANVAというアプリなど、

テンプレートを見ながら作る形でも良いですので、自分でやってみる事で、

ご自身の勉強にもなるのではないかと思います。

 

ビジュアルデザインが、必須の世の中になってきています

これらのスキルは、本来の教室の先生のスキルとして、

やらなければいけないスキルという訳ではなかったのですが、

オンライン化が進み、全国の教室と比較されることが増えてきた今は、状況が違ってきているのですね。

 

どんどんオンライン化が進む中で、

ビジュアルやデザインが必要となってきているのです。

 

ですので、ご紹介した3つのスキルについて、

中には苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、

少しずつでも、苦手を失くていく方が良いのではないかなと思います。

 

教室の先生が身に着けてほしい3大デザイン系スキルとは まとめ

今回の内容をまとめますと、

「教室の先生が身に着けてほしい3大デザイン系スキルとは」

というのは、

1.写真

2.動画

3.各種バナーデザイン

という事になります。

 

もうすでにできるという方は良いのですが、苦手な方は、

全部一気にではなくても良いので、できそうな部分からやってみていただくと良いかなと思います。

 

ぜひご参考にしてみてください。

 

今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ

 

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話