女性起業家が使う流行りのインスタグラムで、集客に結び付けるためのインスタグラム活用法

SNS

こんにちは。

飛常識な経営コンサルタント 高橋貴子です。

 

本日は、

女性起業家が使う流行りのインスタグラムで、集客に結び付けるためのインスタグラム活用法

ということについて、お話をしていきたいと思います。

 

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

インスタグラムを使う最大のポイントは「世界観」

本日のテーマは、

女性起業家が使う流行りのインスタグラムで、集客に結び付けるためのインスタグラム活用法

というお話をしていきたいと思います。

インスタグラムが集客に使える、という話に変わってきたのは、

おそらくここ2~3年の話ではないかと思います。

 

それよりももっと以前から、写真を扱う人には知られていたSNSではありますが、

綺麗な写真や、気に入った写真を撮る人をフォローする、

という事で使われていましたね。

 

それがここ最近、積極的に、

ビジネスでも使いましょう」という流れになってきています。

 

そして実際に、インスタグラムでフォロワーを増やし、

そこから申し込みや予約をいただく、といった形で、

実績を出せるようになってきた人もいます。

 

私のクライアントさんでも、インスタグラムを上手に活用して、

事業への集客につなげている方もおられますので、

そういった現状でのインスタグラムを、どう集客に使うのか?

をご紹介していきたいと思います。

 

インスタグラムは、事業との相性がある

私自身のインスタグラム事情ということで言えば、

パン教室をしていた当時、そんなにインスタグラムは活用していませんでした。

 

というのも、まず私がパン教室をしていたころは、

インスタグラムがさほど流行っていなかったのです。(笑)

 

それに加えて、当時は、パン教室といった教室事業から、

コンサルタントに事業転換していた時期だったので、

そこまで多くの時間を割いて、やっていなかったのですね。

(※こちらは現在の私のインスタグラムのサイトです。)

もし私が、パン教室をやっていた頃にインスタグラムを活用しようとなっていたら、

成形にこだわったパンを作るなど、

ビジュアルも凝っていたので、

インスタグラムは使えるツールだったかなと思います。

こちらは↑私のサイトではありませんが、紹介されていた方のビジュアルです。

おいしそうなパンの写真が並び世界観が美しいなと思います。

 

こういったように、そもそもインスタグラムというのは、

写真を中心としたSNSですので、

写真との相性が良い事業の方が使いやすい、

といった特徴があるツールなのですね。

 

今はコンサルタントなので、あまり写真との相性が良いとは言えません。(笑)

そのため、現在は「写真も教えていますよ」ということを知ってもらうために使っている、

といった形となっています。

 

商品などを綺麗に載せたり、といった形では活用していません。

ただ、あくまでツールとしてどういう動きになるのか?

ポイントはどこにあるのか?ということは、

コンサルタントということもあるので、実際に使ってみています。

 

インスタグラムと相性の良い事業とは?

インスタグラムとの相性が良い事業は、

インスタグラムの特徴を考えれば、自然と見えてきますね。

インスタグラムは、写真がキレイでライトなコミュニケーションが取れるツールです。

広告が表示されなかったり、画面自体が美しいといった特徴があります。

 

また、アプリの稼働率も、LINEなどと同じくらい高く、

80%を稼働させているといったデータもあります。

つまり、スマホに入れているだけの人ばかりではなく、

実際に使っている人が多いという事ですね。

高いエンゲージメントというデータもあり、

これは簡単に言えば、いいね!やフォローなどの反応が得やすいという事になります。

 

そのため、写真を中心にしたような業種業態の場合には、

集客についての効果があるのではないかと思います。

 

つまり、具体的にインスタグラムと相性が良い業種業態としては、

絵として映えるものですね。

 

たとえばお料理教室、パン教室、お洒落な雑貨を扱う事業は、とても相性が良いと思います。

基本的に、写真として映える、お洒落で美しいものを扱っている人ですね。

他にも具体例を挙げると、化粧品や、服、アクセサリーも良いでしょう。

 

食品の中でも、ビジュアルで見せられるものを扱っている人は、

インスタグラムを試してみると良いかもしれません。

いずれにしても、写真映えするものがいいという事ですね。

 

なのでコンサル業はやりにくい訳です(苦笑)

 

私はいろんな服を着て写真を撮るなど、変身をしたりするコンサルタントですので、(笑)

「そういった写真を、バババっと載せて、コンサルタントですっていうインスタアカウントを作るのはどうですか?」

と、クライアントさんから提案されたこともありますが、、、

ーーーーとりあえず、今はやっていません。

そのうち気が向いたらやるかもしれませんけどね。

 

話を戻しますが、写真映えするものは、インスタグラムと相性がいい、

というのは、間違いがありません。

 

 

インスタグラムを事業に活かしていくポイント

インスタグラムを、事業に活かしていくポイントは、

まず、Facebookと同じで、いいね!やフォロワーを増やして、拡散していく事になります。

 

こういった「フォロワーを増やす」というのは、どんなSNSであっても同じですね。

アメブロなら、読者を増やす、

FacebookやLINE@なら、フォロワーを増やす、といったように、

フォローしてくれる人を増やすのが命題です。

 

かといって、増えたフォロワーに対していきなり売り込みをすると、

一気に離れていきます。

SNSは、フォロワーを増やすことが基本的な対策となるのですが、

その根本的な部分は、信頼を深めていくことです。

 

SNSは、信頼を深めていくのに使えるツール、という事ですね。

信頼を深めることを、忘れないようにしましょう

インスタグラムというツールは、即時性が高く、個人で繋がるので、

私は、LINE@に近いイメージも持っています。

 

特にインスタグラムが、LINE@と違うのは、

写真を投稿した横に、長いコメントを書くことができる部分です。

 

信頼関係を上手に構築した後だったら、写真の横に長くコメントが書けるので、

そこから予約を貰ったりといった事は、さほど難しくないと思いますし、

実際にできますよねって、感じます。

 

ただ、先ほども書きました通り、私はコンサルタントなので、

基本的にインスタグラムとは、相性が良い事業とは言えません。

 

使い方としては、「綺麗な写真も撮れるコンサルタントなんだよね」

というのを分かってもらったら良い、という形なので、

コメントはほとんど書いていません(笑)

 

インスタグラム活用ポイント1.まずきれいな写真

まず、なにはともあれ、綺麗な写真が必要になります。

これはもうはや言うまでもない事ですね。

インスタグラムは、美しい写真をアップするというのが、

基本的な文化となっていますので、きれいな写真がないと、

フォロワーを増やすのは難しいでしょう。

 

インスタグラム活用ポイント2.世界観を統一する

インスタグラムにアップする写真は、

日常のプライベートの写真も良いのですが、

それが統一されているとフォロワーが付きやすい」というのが、

インスタグラムの特徴ですね。

※こちらの方も世界観が統一されていますね。

何の気なしのプライベートの写真を入れてしまうと、

世界観が崩れてしまうので、世界観を統一することが大切です。

 

たとえば、美しいパンの写真が並んでいる中に、

「コンビニで見つけた新商品を買いました」

という写真が混ざると、世界観が崩れる訳です。

 

美しい写真を撮り、色味や世界観を統一していくことが大切なポイントとなります。

 

私自身は、奥行きがある写真を多く撮っているのですが、

そういった、美しい写真だけを載せていくようにして、運用しています。

 

インスタグラムは、写真を正方形でアップする必要があるので、

長方形の場合は、余白を作るか、トリミングする必要が出てきます。

今は私は、正方形にしても大丈夫なようにトリミングして、アップしていますが、

そういった部分もこだわりをもってやると、世界観を出すことができます。

 

私の知り合いの写真家の方は、横3列の並びでズラリと表示される写真が、

塊として映えるように徹底しているそうです。

それくらい、世界観に対する意識があっても良い、という事ですね。

 

インスタグラム活用ポイント3.ハッシュタグ

3つ目のポイントは、ハッシュタグになります。

 

そのキーワードで探してもらって、ファンになってもらって、

という流れがありますので、ハッシュタグは重要なポイントの一つです。

 

この、ハッシュタグについては、いろいろな所で、いろいろな方法が言われているのですが、

あまりタグを入れすぎると、一個一個のチカラが弱くなるのではないかという、

Googleと同じような動きになるのではないかという懸念があります。

 

そのため、ある程度は絞る方が良いでしょう。

ご自身の事業に関連するタグを選定するといった、選定の方法も重要ですね。

 

 

インスタグラム活用ポイント4.気に入った人はフォローする

インスタグラム活用のポイント4つ目は、気に入った方のアカウントは、フォローしていくことです。

 

自分と似たような属性で、この人の写真好きだな、という人をフォローしながら、

繋がりつつ、人を増やしていく、というイメージです。

信頼関係を作ることがベースですので、

ちゃんと目視で増やしていく方法を、おススメしています。

 

というのも、裏技的で、あまり大きな声では言いませんが、

ツールを使って、自動でフォローしていくものもあるのですね。

 

ただ、やはり人と人とのつながりの中で、

信頼関係を構築することが、ビジネス成功のカギとなるので、

キチンと目視をして繋がり、綺麗な写真を増やしていく、というのが大切かなと思います。

 

インスタグラム運用の注意点

インスタグラムを運用していく上での注意点としては、

プロフィールの書き方もそうなのですが、

そこからどこのページに誘導するのか?についても、考えておく必要があります。

 

なぜなら、URLを一つしか載せられないからです。

 

もう一つは、ストーリーの使い方ですね。

これはマメにできる人が強いです。

私のクライアントさんで上手に運用している久保田ともみさん

彼女はストーリーの使い方もうまいですね。

 

上手にインスタグラムを運用している人は、ストーリーに上手く告知文を載せたりして、誘導しているので、

マメにできるなら、やった方が良いでしょう。

 

インスタグラムには、暗黙のルールがある…?

インスタグラムには暗黙のルールがあるらしく、

それは、「連続でパパパッと上げない方がいい」というものです。

 

コミュニケーションで言うと、自分が一気にアップすると、

人のタイムラインを奪ってしまう事になるので、

マナーがよろしくない、という事なのかもしれませんね。

 

本当は、1つ上げて、その次、また1つ上げて、とやる方が良いという事です。

私は以前、インスタグラムをやり始めた当初ですが、

15枚くらい一気に上げたことがあります。(苦笑)

それを見て、親切に「あまりしない方がいいよ」というメッセージを送ってくださった方が、いらっしゃいました。

頻繁にアップされる方は、そのあたりも気を付けた方がいいかもしれません。

 

女性がグッとくる写真の撮り方とは?

それでは、写真を撮る時のポイントとして、

女性がキュンとくる写真のポイントは、

・カラフル

・おしゃれ

・非日常

・意外性

そのあたりはキーワードになってくるかなと思います。

 

私がスタイリングを習っている名古屋のKazuko先生はインスタもお写真がとても美しいです。

女子好みの写真ですね。

 

自分の世界観の作り方を、ご紹介

先ほど、インスタグラムは、

その世界観が統一されてる方が、フォローされやすいとご紹介しましたが、

私の場合は、大人エレガントな感じで使っていっているので、

そこにポップなのが入ってくると、やはり世界観が崩れてしまいます。

 

世界観という事で言うと、色味の統一というのもありますし、

被写体というのも、あるかもしれません。

 

私は、花やお料理、雑貨、イルミネーション、旅行地の素敵な風景を載せることが多いのですが、

私がもしパンの先生で、パン教室に誘導したいとすると、

綺麗なパンの写真を、たくさんアップしたかなと思います。

被写体を統一されることで、世界観を出していく、という事ですね。

 

また、女性がグッとくる、キュンとくる写真の撮り方として、

パンは基本的には茶色なのですが、おしゃれなパンということで、

カラフルなパンも作っていました。

 

インスタ映えという言葉が言われたりもするが、

そういった形でパンの写真をインスタグラムにアップしていたら、

もっとフォロワーが増えていたかもしれないですね。

 

 

女性のためのインスタグラムを集客に活用する方法 まとめ

なぜフォロワーが増えるのかというと、その人の世界観が好きだから、

というのがベースにあります。

 

なので、その世界観を裏切らない事が、まず大切です。

この人に習いたい!という気持ちを、世界観を通して起こしてもらう、という事ですね。

 

そして、そのもっとも基本的な考え方が、「信頼構築」です。

 

最近では、写真アプリもすごく進化しているし、

プロと間違えるくらい、腕が良い人も多いですので、

素人でも美しい写真を撮っていたりしますよね。

 

上手く写真を活かせる事業であれば、

集客に十分、繋げていくことができるかと思いますので、

ぜひ、ご参考にしてみてください。

今回の記事を、動画でご覧になりたい方はコチラ

 

友だち追加

飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子

LINE公式アカウント

ご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話

 

 

コメント